登ってみた、神辺城のあった「黄葉山」
といっても標高133m
でも遠くまで見渡せ絶景でした
先日登ってみた神辺城があったという黄葉山に登ってみた
この高さでも遠くまでよく見渡せます。
神辺駅あたりから横尾へ向かう313号線と福塩線が平行に延びています
分かる人にはこの風景の中に、いろんな目標物が見えるでしょう
ディファレントアングル
神邊城があったという場所、詳しくはなんとか読めるので
字が小さいですが、読んでみてください。
では、出発です
こんな道なき道を登っていきます
この道を歩いて降りれば「豊姫神社」まで行けます
この地点が「神邊城」の本丸跡です
ここからの景色もまた素晴らしいです
みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか?STAY HOMEしてますか?
このフォトは先日登った神辺にある黄葉山、神邊城跡のあたりを歩いてみて
気がつかなかった素晴らしさを感じることができました。
何人かは、出会いましたが、すれ違いざまに挨拶を交わしたのが、印象的でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます