昨夜は、「寄せ鍋」だったのですが、鱈が高かったということで「ヤガラ」という魚のぶつ切りを買ってきたそうです。
「ヤガラ」という名前は聞いたことがありますが、食べたことはありません。
Googleで調べてみると、図鑑や水族館で見たことのある細長い魚ですね。
買ってきたパックを見ると「アカヤガラ」との事。
パックには内蔵を取ったぶつ切りが入っていたので、刺し身ではなく、煮魚や鍋料理用ですかね。
食べたところ、良い出汁が出ており、身もあっさりとして美味しかったです。
骨を分ける手間がありましたが、身離れは良かったです。
生まれて初めての体験でした。