雑記帳

タイピング練習を兼ねています

サンワサプライのUSBスピーカーを買いました

2021-01-31 09:58:10 | 日記
USBハブに接続して複数PCに使い回すスピーカーとして、サンワサプライの「MM-SPU8BK」というスピーカーを買いました。
Amazonで1208円でしたね。

小さなスピーカー(WxHxD=66x66x60:3W)2つがつながっており、PCとはUSB端子でのみの接続となります。
※スピーカーの背面にはボリュームがありました

LinuxマシンとWindows10マシンとで試してみましたが、接続するだけで使用できました。

スピーカー音質に関しては詳しくないのですが、「ダイソーの300円スピーカー」 よりは良いですね。
個人的にはこれで十分です。

良い買い物が出来たと満足しています。

メルカリでグラボを買いました

2021-01-30 10:56:50 | 日記
メルカリで「ZOTAC GTX550Ti 1GB」という古いグラボを1888円(送料込)で購入しました。

性能的には「Athlon 200GE」の内蔵GPUにも劣るのですが、GPUを内蔵しないCPUの動作確認ように購入したわけです。

今朝受け取って、動作確認を行ったわけですが、手元の3台の動作環境中において、1台でしか正常動作が確認できませんでした。

動かなかった1台は、「CPUかマザボの都合かな?」という気がします。
そして、もう1台は、物理的にグラボがうまく刺さらなかったんですよね。

何が悪かったのかわかりません。

しかし、1台でも正常動作を確認出来る環境があったことは良かったと思います。

コロナウィルスはしぶといですね

2021-01-29 12:13:09 | 日記
「非常事態宣言」が出されている状態で、今月も終わろうとしていますが、なかなか収束する気配がないですね。

私の地元の県では、家庭であるとか会社・施設といった閉じた環境での感染拡大が目立ちます。
いわゆる「クラスター(かたまり)」が巨大化しているようです。

2月18日の大学病院通院は電話診察ではなく、実際に診察を受ける予定なので、この状況は不安ですね。


入院拒否で実刑?

2021-01-28 08:42:36 | 日記
どうやら新型コロナウィルス感染者が入院を拒否すると、実刑付きの犯罪になるそうですね。

単なる「脅し」「強制時の法的根拠」の為だと思いますが、相手が頑固に反対した場合は裁判になったりするのかな?

裁判をやっている猶予があれば、入・退院は済んじゃいますよね?

どこまでを目的としているのかがマスコミ報道ではわかりませんね。

現実的にはそれで有罪となる人は居ないと思いますね。

CPU換装はうまく行きました

2021-01-27 07:42:48 | 日記
昨日の午後2時くらいにメルカリで購入したCPUが届きました。

既にCPU換装の準備はしてあったので、開封して即、CPUの取り付け作業にかかりました。

CPUクーラーのプッシュピンの取り付けがなかなか上手く行かなくて、何度も何度もやり直した結果、不安ながらも取り付けが完了。

EPSONの公開資料では「Core2Quad Q6600」は「対応CPU一覧」に掲載されていなかったのですが、難なく認識されました。

「CPU-Z」というアプリでCPU負荷100%をかけてみましたが、発熱は56度以上にはなりませんでしたので、CPUクーラーの取り付けはうまく行ったようです。


Windows10の操作を行った感想ですが、「Core2Duo」と比べると動作がスムーズになった気がします。

CPUコア数が倍の4つになったものの、動作クロック周波数が2割下がったので、処理速度は1.6倍前後になったと思われます。
そして、消費電力は1.5倍程度になりました。

750円(送料込)でしたので、これはお買い得でしたね。