雑記帳

タイピング練習を兼ねています

HDDをローレベルフォーマットしたら失敗

2021-07-31 07:02:45 | 日記
ヤフオクで「CrystalDiskInfoのエラー(注意)付きのHDD」を購入しました。

そのまま使う分には、問題は見られなかったのですが、やはり「注意」というステータスが気になっていました。

ネットを検索したところ「ローレベルフォーマットで(注意)が修復できた」という情報が見つかったので、それにトライしてみることにしました。

「Western Digital Data Lifeguard Diagnostic」というツールが良さそうだったので、それを実行してみたところ、次回起動時から読み込みステータスエラーが出るようになってしまいました。

根本的にダメになってしまいましたね。

その後は、何をやってもエラーになってしまいました。

HDD自体はWD社の物なのですが、型が古かったのですかね?
まさか、壊滅的にダメになるとは思いませんでした。

これからは、新品のHDDしか買わないようにしたいと思います。

本日は昨日よりはマシな感じ

2021-07-29 09:46:10 | 日記
昨日は、すごくダメな体調でしたが、本日は少しまともで日課の自己流体操を行うことが出来ました。

体調が悪いと、ネガティブな事ばかりを考えてしまって、「いま災害が発生しても、避難せずに『このまま自室で死んでもいいや』」等とつまらない事を思い浮かべてしまっていました。

本日だったら、避難所までは逃げる根性がありますね。

災害の起こるタイミングを選ぶことは不可能ですが、もし遭遇するなら、少しはまともなコンディションで立ち向かいたいものです。



昨日は気持ちが悪くて、本日は手足がしびれます

2021-07-28 10:22:18 | 日記
またも気圧の関係でしょう、昨日は気持ちが悪くて食事を抜かそうと思うほどでした。

結果としては、食べ始めてみたら食が進んだので、問題が無かったのですが、目眩と気持ちの悪さはありましたね。

そして、今日は朝から手足がしびれて動きたくない感じです。

どうしようもないので、食事時以外は、寝てやり過ごそうと思います。

選手の皆さんからは好評のようですね

2021-07-27 09:53:16 | 日記
オリンピック選手村について、ネガティブな情報が出回っていましたが、選手の方々からの実況動画があちらこちらで公開されていますね。

景色が良いとか食事が良いとか、事前の調整キャンプで歓迎されたとか、高評価の動画があがっています。

動画に登場する方々の表情からみても、良い雰囲気であることが伝わります。

コロナウィルス感染拡大の中でオリンピックを開催することの困難を理解した上で、関係者の苦労をねぎらう意味での動画公開なのでしょう。

私は感染拡大の中での開催にネガティブな意見を持っていますが、こんな中でも前向きな方々が沢山いるのですね。

ベストを尽くされる皆さんの姿勢に感動を覚えます。

とはいえ、地元および、近隣の町でも感染者がポロポロと出てきたんですよ。
流れ弾に当たらないように注意をはらって生きてゆきたいと思います。