雑記帳

タイピング練習を兼ねています

MRIの結果説明を受けました

2024-03-16 08:20:06 | 日記
昨日は、臨時で行ったMRI映像についての説明を受けてきました。

結論としては、「脊髄の映像ににごりが見られるため、再発の可能性がある」とのことでした。

まぁ、実際に症状が実感できていますので、無傷ということは無いですよね。

そして、今後の治療方針についての話となりましたが、
・治療薬を変更する(現在のテクフィデラでは抑えきれていない)
・一度、大学病院に入院して、(間に合せではない)ちゃんとした検査と治療を行う
という流れとなりました。

そして、当面は、
・来週木曜日までに様子を見て、調子が悪かったらパルス治療をワンクール追加する
となりました。

個人的には、現在の「テクフィデラ」が望ましいのですが、再発を繰り返すようでは、「治療薬の変更」も仕方がないですね。

またもやリセット

2024-03-14 10:02:39 | 日記
3日間のパルス治療によって、微妙ではありますが、症状が改善したと喜んでいました。

ところが、月曜日の夜間には手足のしびれがぶり返してしまったのです。

そして、火曜日には臨時のMRI(頸部)撮影を行い、明日に結果説明を受ける予定です。

結局のところ、パルス治療は効果があったのでしょうかね?
手足がしびれており、タイプミスが頻発している状態からすると、効果はなかったのかもしれません。

とはいえ、あの状態でパルスをやらなかったら、もっと悪化していたのかもしれませんね。

とりあえず、明日の通院でドクターと話しをしたいと思います。

ステロイドパルス3日を終えました

2024-03-11 09:49:02 | 日記
昨日、ようやく「ステロイドパルス(ステロイドの大量点滴)」の1クール(3日)を終えました。

完全に回復したわけではありませんが、体調的にはかなり楽になったと思います。
早急に対処してくださった医師には感謝です。

とはいえ、指がかなりもつれるようになってしまい、ミスタイプが大量発生しますね。

リハビリを目的として、中身のないこのブログを継続したいと思います。
(もともとは、タイピングの為のブログですしね)

明日は臨時追加のMRIが予定されています。
再発部位が存在するかはわかりませんが、今週末には医師に結果説明していただけるので素直に検査を受ける予定です。

電話移転の日程が明らかになりました

2024-03-06 08:34:50 | 日記
NTTから電話があり、固定電話の移転工事の日程が明らかになりました。

今月の27日午後に立ち入り工事があるようです。

まだ完了したわけではありませんが、申し込んでからここまでが長かったですね。

残るは某ネット銀行の住所変更ですが、「パスワード初期化」の申請書が未着なんですよ。

ネット銀行なので、全てネットで済ませたいのですが、パスワードを忘れてしまったのか、何度やってもエラーで弾かれてしまい、そのためにロックが掛かってしまうんですよね。

セキュリティ的にはそのやり方は正しいのですが、不便ですね。