六本木から「一泊二日で借りませんか~」とお誘いのハガキが届いたので、渡りに船と行ってきました♪
お借りしたたのは究極のダイエット・X100T(換算35ミリ・f2の単焦点・440g)です(笑)
何時もお世話になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/d9e5991eea5c8156602804711387b525.jpg)
今日も外は快晴!でもピークは過ぎたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/05ad53b3df054e27023f83085fa9393f.jpg)
例の風鈴撮ったらどうなるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/8329317bffa7200a113dc6c03a49fc22.jpg)
東京駅で降りて、KITTEを目指します。クラッシック・クロームで一枚(南口)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/8e3e67abe4e38170348a405696c16e45.jpg)
目指したのはここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/5f44a42b8d0193a30bf1957f0ee5736f.jpg)
がーん!タッチの差で入場時刻経過・・・ああ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/136bf8e4b65d23c0ee54d3d3ebbb4c69.jpg)
今日の日没は6時半、館内をウロウロしながら暫し見学。漸くライトアップが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/0e686b1cc9b8529f77049beeff891290.jpg)
Dさんの真似っぽいので、別アングルでもう一枚(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/cd731881b7ddb9de09538ed941ab0cab.jpg)
カメラマンより多い6階の屋上庭園のスポット(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/d530317ca62c1c480f1c7f5dbf341401.jpg)
KITTEを出た路上で駅を見上げました。この画角が35mmなんですね、普段持ちにはピッタリと実感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/ca778d5164a0378d9d0acf1040097751.jpg)
実は、使い始めは違和感があって、「WEBの評価は良いけど私には難しくて使わないかなぁ」と思ったのですが、
どうして50ミリなら引くところを、35ミリは寄って撮る感じはなかなか気持ち良いですね。もしかして嵌るかも
・・・ってフジさんの思う壺ですね(笑)(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/7239b54f123feec82f27f2de9bee89f2.jpg)
【備忘】
X-A1 + XF27 425g 内バッテリー47g 1200mAh-1260mAh CIPA 350 / NP-W126
X100T 447g 内バッテリー35g 1700mAh-1800mAh CIPA 330 / NP-95
photo by X100T (記載以外はベルビア)