今日は、野外授業でこんな所へ行ってきました♪ 所在:千代田区日比谷公園(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/bb8ea5411adea1c0641b6ee9efbd960b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fc/40681e52a830fe35825659bde0629305.jpg)
入り口入って直ぐが集合場所。時間まで一枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/c0919c4128b3a27cc26f4183d16cfec7.jpg)
先ずは「質感」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/d2c13e3a3a4f37296b4a5d1d8ad7646d.jpg)
次いで「色彩」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/cabdbbf65557e4d22e07b215bb2c5c81.jpg)
「形状」の面白さで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/0b357d9466a0aaa56ee13f66f4729a60.jpg)
チョッと脇道に逸れますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f6/b01ec0618312085c728f84f34a0f7958.jpg)
一旦逸れるとこういうショットも撮りたくなります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/98/9ab0aed3f7ed5148cd5a569167320450.jpg)
園内のレストランの庭で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a8/e3b942e3d54d44536b09c66356992100.jpg)
車を撮ってみましょう・・・と云うことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/220fb9e7d67534600c1908e831497907.jpg)
折良くバイクも駐めてあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/909607aceebb4db9c0a72c7a691666cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0d/b3a59f0306ea368fa98515291973a908.jpg)
形状や色の面白さをスローシャッターで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/0c8ad4816b70754b1b64b705f48130a8.jpg)
最後は工事現場でシルエットに挑戦です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/d11a1908fd3ce19a037af7bc404b301d.jpg)
休憩を挟んで三時間の授業はこれで終了。
カメラ目線で探していくと色んな被写体に出会うものだと、教えて貰いながら感じる
こともしばしばでした。それが作品に繋がると趣味になるのでしょうが、そのレベル
には程遠いです・・・
イベントの開催に加えいいお天気だったので公園は結構な人出ですが、さすがに広い!
数人で撮っていても邪魔になるケースはほとんどありません(笑)
ゆっくり寛いで季節を感じながら散歩するには足の便も良く最高ですね~。
最後は、こんな一枚!ゴジラ出現!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/ecbe4da4dead245053b32329e0e660f9.jpg)
帰路で立ち寄ったこちらの前に居ました。
そうそう、懐かしく美味しそうなものが格安で出ていましたので、ガッツリ買ってお出かけ終了。
これはほんの一例です(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/f46e2d558e96318b152daee752613a32.jpg)
最後までご覧戴きありがとうございました(^o^)/
photo by X-E2 + XC16-50 / XC50-230