penguin talk on goo!

日々の出来事を写真とともに

「桜」な1日

2016-04-20 23:11:20 | グルメ

最初に、熊本地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。


東京の桜は殆ど散ってしまいましたが、季節なので「桜」を追いかけて
出かけてきました。まずは、季節が始まった・・・「桜えび」です。


東名から見えた幻想的な富士、今日はいい天気です。



(*)









国道1号線から、このモニュメントが見えたら到着。















10時半で、すでにお客さんが食べ始めてます・・・













我が家も早速いただきます!

















































食べ終わる頃にはこの列ができて、ほぼ満席です。
























漁港で少し撮ってみます。

























さて、お昼過ぎると富士山も雲に隠れたようなので、次の「桜」に向かいます。
御殿場で降りると、この辺りはまだ少し寒いのか・・・花が残っている木も。
























駐車場に停めて、門をくぐって竹林を抜けます。

























はい、デザートは「桜もち」に「あんみつ」(笑)















(*)









テラスに居たら結構寒い風が・・・そそくさとお部屋へ移動。

























ここまで来たら、元首相の旧岸邸は見ておきたいですね。
























岸さんが居間から愛用のソファーに座って見ていた庭の景色、素晴らしい!













1969年築のこの建物は、建築家・吉田五十八氏の設計。














庭から見た景観も素敵です。













ここはお勧めですので、これ貼っておきます。














庭の木々も若い緑に染まってきました、そろそろ初夏ですね・・・













そんな季節を感じながら、今日のドライブはおしまい。大半が高速を走った距離と
燃費はこんなデータでした。













最後に、今日の一枚・・・とらや工房のPにて撮影。













最後までおつき合い戴き、ありがとうございました(^o^)/




photo by X-A1 / XF18-55   (*)OLYMPUS E-P5 / M.ZUIKO14-150