さくらの開花宣言もあったので、都内を少し散歩してきました。
最初にチェックしたのはこちら、咲き始め・・・って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/a74f48630915ca3ab5233a7d335630d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/2a36a4cd6cd5d8dbb62e6e594a2d4ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/cb9478015610955ff1835f2a6e514afd.jpg)
あまりに芸がないので、こんなものや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/2763e1b9c8bf281f7b9c2438d2ecb512.jpg)
こんなものを(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/63b324b1920abb75bc8fe9d6f5467351.jpg)
もう少し咲いてから再訪しようとランチに向かいました。
ランチした明治記念館のお庭で、こんなもの発見!「さざれ石」です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/3f0f82e6c41a1dbc83487504256e5ced.jpg)
こんどは何時もの東京ミッドタウンへ。フジのSSで調子が悪い35mmレンズの
フードをチェック、結果嵌め込み部分の溝が潰れたようです。取り敢えず自力
修理にトライします!
タウン内を散歩していたら、あら!さくらが咲いてます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/b223605d3c8890d3187b53734b6fd88c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/91/d101c19d0c730418cb18671a558782e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d2/22d0e9d0c4505c268966d92b3453a5d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/bad3d58dc412c5547edeed63c0d0de4d.jpg)
どうやら、いまの時季お花見はミッドタウンがおすすめのようですね。こんなイベントも
やってました・・・「綾鷹・大花見大会」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/6279d3ff0dc0d6723629af0cedf61ebf.jpg)
例の広場では、「江戸富士」が聳えてました(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/c2e418be8cb23c1f34b10c5241a4faf0.jpg)
T20に18-55と60mmで撮りましたが、いい感じですね。ただ、電源のオンで再度切り・入り
を要求するメッセージが出たり、オンの度にレンズが焦点を合わせるようなモーター音がして
チョット気になります。初期トラブルでなければいいのですが。では!(^-^)/