「東京大学総合研究博物館に収蔵されている約70万点の昆虫標本のうち、
日本の昆虫研究史の源流ともいえる学術標本から現在に至るまで継続的に
収集・研究されてきた秘蔵コレクション約40,000点を一挙公開します。」
というニュースを見て行ってきました♪
それにしても暑い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/337d2f16de1550406a762b0a02ee2bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/fa8e0452747ca55da5e2318db5375476.jpg)
秘蔵コレクションまでの通路にもこういう蝶の標本があり、気分が盛り上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/e981a04ea1dcd424d117cfdece12fd58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/b90e9df8b7b5dc9ccc7d6d67e5374f97.jpg)
ここから展示室、じっくりご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/27b18ebe02ac0e85abafe2b01d265f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/70464ae0a23a3fcdfb6bcb2fea261548.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/fb96599015b764ed95f9955d9e0dc0e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/314a951a184bf667165fb9a63f132777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/692ebc49178ec6ac407b4e57e024cbe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/06e4adb54c7bf967371bbc0aa45ad3a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/fa849ac8b794c597092a086166a54f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/22/38487681d92ee70b8e13b5030f448420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/95/5e291106e62bcdbd72e151775c051656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/c60d10a4b9ce78ab0ce8323011162b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/bd26cd854fa783334ea5ea0c3cdb5063.jpg)
目玉はブータンから贈呈された「ブータン・シボリアゲハ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/4e63eb512a979e572b4ad4698038c76a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/9b941d46d713aeac512fa3a1265f93f2.jpg)
さて、この博物館には他に特別併設展示があります。縄文時代の土器やブームの土偶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/df7e8678d8332622b95bb09027255442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/8189971c7161f9e04da3b89e361cd25c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0b/44ddc379e6cb246f1ba97c5ea07f3ebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/6a635dc4d05c5dc4683c80779ea79787.jpg)
E.S. モースのコレクション(大森貝塚、小石川植物園内貝塚など)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/0ab4035f3a07928121ee1edbf5c739b2.jpg)
こういう展示物は普段の研究の成果で、ラボで実験中の様子も見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/27d611ab5afcdf3515125e165dbb5415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/e5b353e6c70d4a710f6b42ea2cddfb18.jpg)
展示物はもちろん、こういうリケジョ?の姿は勉学に勤しむ子供達を勇気付ける
こと請け合い。そこのお父さん!夏休みのお出かけ先にいかがでしょうか(笑)
おしまい (^-^)/