諏訪の御柱祭は有名です。
他の市町村でも御柱祭は行なわれているようです。
(私は実際には見たことがありません)
もちろん、毎春 行なわれる地区の祭りもあります。
週末には御獅子も舞っていました。
写真は駅から歩いて3分くらいの場所にある神社です。
何度もこの横を通っていましたが、
きちんと名前を知ったのは昨年でした。
知った時は嬉しくて、夫に話しましたが、
地元である夫や義母ですら知りませんでした。
寂れているような雰囲気で、
普段は昼間でも、近寄ってはいけないような感じだからでしょうか。
昨日は綺麗に飾られていました。
桜や若葉も添えられたように美しかったです。
仕事前に立ち寄り、初めて写真を撮りました。
前日は、熱が出て1日ぐったり寝て休んでいましたが、
元気を分けていただけたようでした。
仕事も無事にこなす事が出来ました。