こんにちは伊藤です
ご参加の方と相談しながら
しつけ方教室を開催しています。
大変な中で戦ってくださる方々、
日常生活が送れる様にしてくださっている方々に
心から感謝しています。
現在、しつけ方教室開催にあたって
※ マスク着用
※ 手指消毒
※ 換気をしながら
を継続しながら
今後も感染が広がらないように
自分に出来る事をやっていきます。
愛犬と一緒の暮らしに
少しでもお役に立てるお手伝いが出来たらと
思います
どうぞよろしくお願いします
まずはお知らせから・・・
本日は11日
わんわんデーです
毎月1日と11日と22日は
ワンワンデー&にゃんにゃんデー
店内商品全品ポイント3倍です
ご来店の際はまとめ買いにおすすめの日ですよ~
お見逃しなく
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
子犬のためのしつけ方教室の皆さん
ラフコリーのもわちゃん
おやつを手に持たないでをテーマに
オスワリを様々な状態で練習しました
ちょっぴり不安そうでしたが
すぐに思い出してくれたようで
ご家族に集中して上手に出来ていました
家族のタイミングも素敵でした
お家でも是非練習してみてくださいね
次回も楽しみにしています
撮影協力:もわちゃん
チワワスムースの琥珀(こはく)ちゃん
様々な場所でのフセ、声の合図を練習しました
ご家族のわかりやすい合図に理解が早く
上手に出来ていました
2回目はマットとクレートを練習しました
おうちでも練習していただいて
ご家族に集中してできました
合図を出す人が変わっても
上手に出来ていました
練習ってとっても大切
3回目は
クレートと勝手に食べないを練習しました
クレートはまた一段ステップアップして
小さい所に入れるようになりました
勝手に食べないも、よく考えて上手にできていました
お家でも是非練習してみてくださいね
次回も楽しみにしています
撮影協力:琥珀ちゃん
フレンチブルドッグのマロンちゃん
今月からのご参加です
場所慣らしと手の形
リードの持ち方とお散歩での対応を練習しました
初めてでドキドキしたり
眠そうな時もありましたが、ご家族と一緒に頑張ってくれました
家でも少しずつ練習してみてくださいね
次回も楽しみにしています
撮影協力:マロンちゃん
ミニチュアダックスのきなこちゃん
今月からのご参加です
場所慣らしと手の形
ノーズマットとフジツボを練習しました
初めての場所でも好奇心旺盛で
探索を楽しんでくれているようでした
2回目は
胴輪の脱着を中心に練習しました
とてもアクティブなきなこちゃん
前回のことを覚えていてくれたようで
閃いて家族と一緒にとても頑張ってくれました
動きが早いですが、理解が早いので
準備してから練習してみてくださいね
次回も楽しみにしています
撮影協力:きなこちゃん
ヨーキー×マルチーズミックスのテディちゃん
今月からのご参加です
さまざまな足場、フジツボと手の形を練習しました
初めての場所にも
お家での日々の練習の効果で
臆することなく探索に集中してくれました
ご家族のタイミングも素敵でした
おうちでも引き続き練習してみてくださいね
またお会いできるのを楽しみにしています
撮影協力:テディちゃん
生後8か月からのしつけ方教室の皆さん
豆柴犬のちぃちゃん
マット、クレートと手に鼻をつけるタッチの練習をしました
今日も集中して閃いて上手に出来ていました
ご家族のタイミングも素敵でした
お家でも練習してみてくださいね
次回も楽しみにしています
撮影協力:ちぃちゃん
狆×チワワMIXのNoelちゃん
今回は日常でのお話と出来ることをチャレンジしました
環境の変化に敏感なノエルちゃん
今日はドキドキしていたので
お家での様子をお伺いしながら待っていると
探索にチャレンジしてくれました
沢山のトリックが出来るNoelちゃん
安心できる椅子の上でご家族に集中して
トリックを見せてくれました
二回目は
クリッカーのチャージングとセッションを練習しました
新しい物への順応が早く上手に出来ていました
前回の話題のお家でやっているトリックの動画を見せて頂きました
とても高度のトリックをこなすNoelちゃんスゴイ
3回目は
クリッカーを使った作戦をたてました
その時の環境と状況で受け入れの範囲が変わるノエルちゃん
今日はお家でできる得意技を椅子の上で披露してくれました
私からのオヤツも食べてくれました
お家のような安心環境で出来る事を
他の環境でも少しずつできることを増やしていけるといいですね
お家でもぜひ今日の作戦を練習してみてくださいね
次回も楽しみにしています
撮影協力:Noelちゃん
マルチーズ×ポメラニアンMIXのラテちゃん
スッキリカットでイメージチェンジ
足元で大人しくの練習をしました
ご家族の対応も素敵でとても上手に出来ていました
足元で大人しくは日頃練習しておくと
お散歩中の一休みやお出かけの時に役立ちます
お家でも練習してみてくださいね
またお会いできるのを楽しみにしています
撮影協力:ラテちゃん
柴犬のこむぎちゃん
してもらいたい事がある時のアイコンタクトを練習しました
前回からお家で少しずつ練習を重ねて
今日の練習では格段にアイコンタクトまでのスピードが速くなっていました
扉の前でお座りのルールもすぐに閃いてくれました
2回目は
前回に引き続き、してもらいたい事がある時のオスワリを練習しました
ひかえめなこむぎちゃん
お家での練習では安心できる別の場所でも出来る様に
チャレンジしてみてください
場所や人が変わるとこむぎちゃんにとって難しくなるので
ステップアップは少しずつしてみてくださいね
またお会いできるのを楽しみにしています
撮影協力:こむぎちゃん
ポメラニアンのポッキーちゃん
お散歩時の対応をクリッカーを使って練習しました
初めてのクリッカーも理解が早く上手に出来ていました
ご家族のタイミングも素敵でした
横にいる時を意識して練習してみてくださいね
またお会いできるのを楽しみにしています
撮影協力:ポッキーちゃん
プードルのエレちゃん
物への対応カシテ、チョーダイを練習しました
持ってきてが出来ていたので、そこから
チョーダイも上手に出来ていました
カシテやチョーダイは愛犬とのルールです
自ら進んで渡してくれるように練習していきましょう
お家でもできる場所、できる物から練習をしてみてくださいね
またお会いできるのを楽しみにしています
撮影協力:エレちゃん
ケリーブルーテリアのシュラちゃん
ハンドターゲットを使った足くぐりとボウリングの練習をしました
ピンの本数を増やしていくのも上手に出来ていました
集中してご家族と一緒に頑張ってくれました
お家でも是非練習してみてくださいね
次回も楽しみにしています
撮影協力:シュラちゃん
ペピカファミリーのしつけ方教室では、自ら考えることを
大切にしています。
考えることが習慣になると自己解決能力が高まり、
落ち着いていられるようになりますよ
飼い主さんと一緒に経験していくことで
絆もますます深くなります
何才からでも始められます
お気軽にお問い合わせください
ワンちゃんとの生活が楽しく送れるようにお手伝いさせて頂きます
今後ともどうぞ宜しくお願いします
**************************************
千葉県松戸市にあるアットホームなペットショップ
トリミングサロン、ペットホテル、動物病院、ドッグランも併設
ペピカファミリー松戸店
〒270-2241千葉県松戸市松戸新田125-1
店舗 047-361-6811 トリミングサロン 047-361-6813
フォトレコ https://www.photoreco.com/pepica-m
7月の認証キー 【455824683468agjx】
8月の認証キー 【365935682367cmqw】
9月の認証キー 【485723454578pswx】
フェイスブック https://www.facebook.com/pepicafamily1212/
インスタグラム https://www.instagram.com/pepicafamilymatsudo/?hl=ja
**************************************