こんにちは伊藤です
今日は・・・11日
ワンワンンデー
毎月1日と11日と22日は
ワンワンデー&にゃんにゃんデー
店内商品全品ポイント3倍です
ご来店の際はまとめ買いにおすすめの日ですよ~
お見逃しなく
さて、しつけ方教室ですが、
現在、ご参加の方と相談しながら
教室を開催しています。
日常生活が送れる様にしてくださっている方々に
心から感謝しています。
しつけ方教室開催にあたって
※ マスク着用
※ 手指消毒
※ 換気をしながら
を継続しながら
今後も感染が広がらないように
自分に出来る事をやっていきます。
愛犬と一緒の暮らしに
少しでもお役に立てるお手伝いが出来たらと思います
どうぞよろしくお願いします
2月のしつけ方教室ご予約スケジュール
ペピカファミリー松戸店では
平日 13:00~・14:30~
土日曜祝日 10:30~・13:00~・14:30~・17:30~
下記カレンダーのミドリ色の日、ピンクの日ご予約受付中です
お気軽にご相談下さい
通常クラスと8か月以上の愛犬のしつけ方教室オリエンテーション
・
『子犬と一緒に暮らす』(オリエンテーション)は
上記の時間で随時ご予約頂けます。
※プライベートスタイルの為、ご予約が取りづらい場合がございます。
ご了承くださいませ。
ご参加希望の方は
松戸店スタッフにお声がけください
皆様のご予約お待ちしております
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
生後8か月からのしつけ方教室の皆さん
トイプードルのChacoちゃん
今月からのご参加です
足場慣らし、手の形と胴輪の付け方を練習しました
動きがとても速く飲み込みが早いチャコちゃん
ご家族の合図に反応してとても上手に出来ていました
落ち着いている時に短時間ずつ練習するのがポイントです
2回目は
フジツボを使って物の紹介とおもちゃを放す
胴輪に首を入れる&出す
お手とおかわりの練習をしました
新しい物に慎重なChacoちゃんですが
理解が進んでくると自らフジツボの攻略をしていました
物の紹介の時はドキドキしている様子なので
焦らず繰り返し練習していきましょう
おもちゃを放すとお手も上手に出来ていました
反対の手のおかわりもあと一歩
楽しんでチャレンジしてみてください
3回目は
台の上で考えるお座りと胴輪の手順を練習しました
大分感覚をつかんでくれてきている様子で
落ち着くまでの時間が時間が早くなってきました
フジツボもドキドキしながらも集中して出来ました
胴輪の紹介と置いてある胴輪に近づく練習も
少しずつステップアップしていきます
焦らず丁寧に繰り返し練習していきましょう
4回目は
台の上でスワル、胴輪の手順の続きと
ご飯のたしなみを練習しました
胴輪の手順はお家で練習してくださった成果で
スムーズにリードを付けられるようになり
付けた胴輪に触るのもスムーズでした
胴輪が近づくとドキドキしているようなので
引き続き平気な範囲での練習をしていきましょう
ご飯のたしなみでは落ち着いて考えて上手に出来ていました
最初は落ち着いていられる時に練習してみてくださいね
またお会いできるのを楽しみにしています
撮影協力:Chacoちゃん
トイプードルのはなちゃん
久しぶりのご参加です
トイレについての作戦会議と
新しいもの、場所移動の練習しました
私の細かいリクエストにご家族が対応してくださり
上手に出来ていました
成功が重ねられるように調整してみてくださいね
2回目は
場所への誘導をステップアップと
リクエストのお手の練習をしました
前回のトイレの作戦は
ご家族にお家でのトイレの様子を
細かく分析してもらって
順調に進んでいるようでよかったです
新しいものに慎重な花ちゃん
触るのが大丈夫なタオルを使って
少しづつお手の動作を出来るように練習していきました
周りのことを気にする様子もありましたが
直ぐにまた集中して、とても上手に出来ました
お家でも是非楽しんでくださいね
次回も楽しみにしています
撮影協力:はなちゃん
チワワ×プードルMIXのチャロちゃん
足元で伏せるを中心に練習と
日常の作戦会議をしました
足元で伏せるではマットをお家で練習の成果で
とても上手にできました
日常の作戦が上手くいくように
引き続きお家でも是非楽しんでくださいね
次回も楽しみにしています
撮影協力:チャロちゃん
柴犬の葫杜ちゃん
ダンボールとフジツボを使ったサーチの練習をしました
フジツボをお家で練習して来て頂いて
素早くサーチを攻略出来ていました
ご家族の合図のタイミングが素敵なので
引き続きお家でも是非楽しんでくださいね
次回も楽しみにしています
撮影協力:葫杜ちゃん
ヨークシャテリアのハルちゃん
マットを使ってセッションの練習しました
前回から少し空いてのご参加となったせいか
今回は念入りに匂い嗅ぎ&探索をしていました
新しい足場に慎重なハルちゃん
探索後、フジツボもチャレンジして上手に出来ていました
後半はまったりして眠そうでした
セッションは休憩も大切なポイントですので
休憩を間にいれながら
短い時間から楽しんでみてくださいね
次回も楽しみにしています
撮影協力:ハルちゃん
マルチーズのマルちゃん
物から離れるを中心に練習しました
覚えるのが早いマルちゃん
ご家族のタイミングも素敵で
集中して上手に出来ていました
合図の順番を意識して楽しんでくださいね
またお会いできるのを楽しみにしています
撮影協力:マルちゃん
トイプードルの麦ちゃん
足場とセッションの練習をしました
前回のマットをお家で練習してきてくれて
披露してくれました
とても上手に出来ていました
お家での練習とっても大切素敵です
足場にとても敏感な麦ちゃん
麦ちゃんが安心して踏み出せるように
セッティングしていきましょう
安心できる環境から練習してみてくださいね
次回も楽しみにしています
撮影協力:麦ちゃん
ペピカファミリーのしつけ方教室では、自ら考えることを
大切にしています。
考えることが習慣になると自己解決能力が高まり、
落ち着いていられるようになりますよ
飼い主さんと一緒に経験していくことで
絆もますます深くなります
何才からでも始められます
お気軽にお問い合わせください
ワンちゃんとの生活が楽しく送れるようにお手伝いさせて頂きます
今後ともどうぞ宜しくお願いします
**************************************
千葉県松戸市にあるアットホームなペットショップ
トリミングサロン、ペットホテル、動物病院、ドッグランも併設
ペピカファミリー松戸店
〒270-2241千葉県松戸市松戸新田125-1
店舗 047-361-6811 トリミングサロン 047-361-6813
フォトレコ https://www.photoreco.com/pepica-m
9月の認証キーはこちら【5659-3459-3567-kmtx】
10月の認証キーはこちら【3957-4578-2378-bchq】
11月の認証キーはこちら【6959-2569-2478-bgks】
12月の認証キーはこちら【6757-2469-3458-ghjn】
1月の認証キーはこちら【3758-2459-6789-aehn】
2月の認証キーは【 685825792478bgnt 】
フェイスブック https://www.facebook.com/pepicafamily1212/
インスタグラム https://www.instagram.com/pepicafamilymatsudo/?hl=ja
*************************