レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

お風呂完成

前回はお風呂リホーム中でしたが。。

完成しました✨

配管もリニューアルして

凍結防止帯は新しいシステムですっきりしてます😊

コメント一覧

がら
あたしが検索で見た凍結防止帯は旧式のものだったのですね!

フレキシブル管!!もうよくある水道用塩ビ管以外にこういうものがあるとは知りませんでした!!(Googleで検索したらいっぱい出て来ました。)
なんだか知らないことがいっぱいです。でもそういう仕組みで凍結を防止しているのですね。面白い♪
Petitcervin
*がらさん*
コメントありがとうございます。
凍結防止帯、一般ではあまり見たことないですよね!
旧来の鉄の水道管には1㎝幅程度の帯状の発熱体を巻き付け
保温材カバーで仕上げてます。結構手間のかかる作業です。
今回古くて傷んだ配管もリニューアルしてもらったのですが、
最新の水道管は塩ビ系のフレキシブル管+保温カバー+発熱体挿入用補助管がワンセットになっていて、すべて設置後最近の人体手術で使う内視鏡やカテーテルを挿入するように、補助管に細い発熱体を挿入して完成。見事な手順で驚きました。
最後の写真に青い細いくだが見えるでしょ、これがカテーテル状の発熱体です。
水道屋さんすごい技術革新してます。。。

お風呂から話がそれました。
暖系色にホッカラリ床で正解でした!
がら
改修後のお風呂を見に来ました!
凍結防止帯、初めて見ました。水道管に帯状のヒーターをぐるぐる巻いているのですね。
暖色系の浴室素敵ですね。
petitcervin
*toshikoさん*
TOTOのショールームで色々見て、ブルーやグレーだと寒そうなので
あったかい色にしました。
軽井沢の真冬はー15℃~ー20℃、なんでも凍ってしまいます!
toshikoです
素敵ですね~
なんか~明るく感じます。
一番風呂入ると良いことがある~
と 聞いたことが有ります。
田舎の言い伝えです。
凍結防止帯 必要なんですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし、生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事