今日から食事を食べれるようになりました。
今までは点滴だけだったのですが
口から物を入れれるようになったのです。
普通は看護士さんが食べさせてくれるようなんですが
私が夕食の時間に居たので私が食べさせることにしました。
今夜のメニューは
お粥、ほうれん草のおひたし、芋の煮たもの? 白身魚の煮付け、野菜スープ
母は余程食べたかったようで慌てて食べようとするので
「ちょと待ぃ~~~」
まるで子供です(笑)
自分で器を持てると言うので器とスプーンを持たせ
そしたらちゃんと口に物を運ぶことが出来ました。
あまりにも慌てて食べるので
「ゆっくり食べないと苦しくなるよ」と言っても
食べることに夢中で私の言葉なんて全く聞いていません(汗)
でも「美味しい?」と聞くと
「うん。美味しいよ」って、これもまた私の顔も見ずに。
結局は勢いよく食べ始めた割には
半分くらいしか食べれなかったのですが本人は満足のようでした。
笑い話なんですが
昨日母が「私ご飯食べなくて良いの?今日一度もご飯食べてないんだけど」と言うので
「まだご飯食べれないんだって。でも薬で栄養取れてるから大丈夫だよ」と言うと
母は「そうなの?ご飯食べなくて良いなんて変だなって思ったから」って・・・
昨日から食欲があったんです。
元気になってきた証拠ですね。