昨日出掛ける寸前に急遽園芸用支柱で設置したカラス避け。
見た目が悪すぎ・・・。
新宿御苑の温室前のパンジー花壇にきれいにテグスが張ってあったので、やはりテグスは効果あるのかも。
ところで、またもやリトープスが2個溶けてました。
昨日までプリプリだった源氏玉と、エレピーナ。
元気だったころの写真を探したんですが、個別に撮ってなかったらしくみあたりませんでした。
6月の集合写真は
こちら。
脱皮してプリプリ元気だったリトちゃんたち。
半分以上が夏から秋にかけて溶けました。
ごめんね、こんな下手な飼い主で。うう・・・・(号泣
)
反対に、きょうめでたく根出し鉢から卒業して、寄せ植え鉢に引っ越し久し振りに日光浴してるのは、聖典玉、大津絵、美薫玉、コノフィツム7種。
根出し中のリトも毎日最低1個は溶けてます。
根出しの時期が遅すぎたんでしょうか・・・。
真夏に遮光し過ぎたんでしょうか・・・。
皮を剥きすぎたんでしょうか・・。
分からない事、多すぎです。
リトの話題ではないけれど・・・。
昨夜AXNで放送された「LOST3]、またもや謎を残したままシーズンフィナーレとなりました。
今までのシーズンの中で一番面白かったかも^^。
早くシーズン4が観たいです~。