普通、動物園の放飼場内のプールは閉園近くなってから掃除される事が多いようですが、ハシビロコウ舎の池の掃除は日中、お昼過ぎに行われる事が多いようです。
といっても目撃したのはまだほんの数回しかありませんが・・。
掃除終了直後は塩素消毒剤の臭いが充満していて、かなり根性がないと長く佇んで入られません。
そんな時にハシビロ舎に来られて、「臭い!」とすぐに立ち去る方がとても多いんですが、掃除中は飼育係さんとのとても微笑ましいやり取りが見られますよ♪
ある日の清掃の様子をどうぞ。
先ずは、掃き掃除の飼育係さんにご挨拶^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/02d262c3961f218eece2f4136675b494.jpg)
池の水を抜いて、ホースで掃除。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/c6ed8edb6a07889c6fdca470d8f8c3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/31235773764b4b96f27c51c28c165c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/8b7a5d2ce26e5507384711884a703d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/e0ff528d132b31ef5f587bc532f4cae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/8b1babb6e282e67c39072d4d740b1904.jpg)
綺麗になったか点検してるみたい^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/242032cfaf87b308c1c1131b48e5e1fc.jpg)
消毒液を撒いてるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/cd311941f07f2a1e362ef61c393a1f3e.jpg)
分厚いビニール手袋がないと危ないです。まあ、甘噛みだと思いますが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/21b8efb2d63c87834b4c9ab6fe29d7aa.jpg)
綺麗になって満足げな表情です。
ウガンダではウォーターレタスや、スイレンが咲き誇る湖に住んでいますが、ここの池をビオトープみたいな自然に近い池にすると、ハシビロコウも喜ぶのでは・・・。
http://www.arkive.org/shoebill/balaeniceps-rex/video-08.html
といっても目撃したのはまだほんの数回しかありませんが・・。
掃除終了直後は塩素消毒剤の臭いが充満していて、かなり根性がないと長く佇んで入られません。
そんな時にハシビロ舎に来られて、「臭い!」とすぐに立ち去る方がとても多いんですが、掃除中は飼育係さんとのとても微笑ましいやり取りが見られますよ♪
ある日の清掃の様子をどうぞ。
先ずは、掃き掃除の飼育係さんにご挨拶^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/02d262c3961f218eece2f4136675b494.jpg)
左:アサンテ 右:サーナ
池の水を抜いて、ホースで掃除。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/c6ed8edb6a07889c6fdca470d8f8c3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/31235773764b4b96f27c51c28c165c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/8b7a5d2ce26e5507384711884a703d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/e0ff528d132b31ef5f587bc532f4cae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/8b1babb6e282e67c39072d4d740b1904.jpg)
綺麗になったか点検してるみたい^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/242032cfaf87b308c1c1131b48e5e1fc.jpg)
消毒液を撒いてるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/cd311941f07f2a1e362ef61c393a1f3e.jpg)
分厚いビニール手袋がないと危ないです。まあ、甘噛みだと思いますが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/21b8efb2d63c87834b4c9ab6fe29d7aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/b879f05ee0043e6a6ef1c609d7563d19.jpg)
ウガンダではウォーターレタスや、スイレンが咲き誇る湖に住んでいますが、ここの池をビオトープみたいな自然に近い池にすると、ハシビロコウも喜ぶのでは・・・。
http://www.arkive.org/shoebill/balaeniceps-rex/video-08.html