内覧の時は広いと感じたベランダも、いろいろ置いてしまえば狭く感じるもの・・。
安売りしていたメタルシェルフを2台買ってきて組み立て、錆止めスプレーをかけて芽が出ぬゴーヤーを載せました。
青いカゴがそうです。
この西向きベランダは、12時過ぎからボチボチ日が差してくるので、なるべく洗濯を早く済ませ、お昼には取り込んで植物に日を当てるようにしています。
昨晩、娘二人が深夜バスで京都旅行に出発し、夫も組合大会に出席のため、きょうは昼・夕食とも一人のお気楽な土曜日です。
喉の腫れ&痛み&咳も快復傾向にあるので、ホムセンでプランターの土を買ってこよう。
プランター用土も先日種まき用に買った土は、熟していない大きな腐葉土が目立つサイテーなものだったので、(18L398円)ちょっと高くてもいいものを選ぼうと思います。ベランダじゃ土捨てるのも大変だし・・・。
この前、ごみ置き場に使用済みのプランター用土が捨てられてましたが、いいんだろうか・・・。