E*N*JOY

E*N*JOYにご3年ご訪問ありがとうございます。
3年間住んだイタリアとも別れなぜか転勤先が日本へ。

アメリカンなサンデー・ブランチ

2011-03-07 22:14:05 | イタリア weekend & Holiday


金曜日の夜は、思いっきり和食ディナーかと思えば日曜日には、アメリカンなサンデーブランチ。

土曜日は、1日中雨が止んだり降ったりの中 少しだけダンナと一緒にお散歩をして買足し。
前日の夜は、夫婦揃って睡眠不足。
お隣のイタリア人がパーティーをしていたので夜中の2時過ぎまで熟睡出来ませんでした。
音楽がまるでクラブなみのボリュームでガーンガーン。
ダンナも耳栓をしていたのにも関らず音が聞えてたそうでお隣さんへとうとうクレーム。
戻ったダンナは、呆れ顔。
「音が大きくて眠れないので少しだけボリュームを小さくして下さい。」
と丁寧に言ったらしいのですが。。。

忘れては、いけません。ここは、イタリア!!

そのお返事は、

NO!」
「パーティーして楽しんでいるんだからボリューム下げるなんて無理。」


イタリアのパーティー時間って夜の9時半過ぎくらいから始まって夜中の2時過ぎまで続くんです。
ゲストが揃うの10時半過ぎ頃だし、うちは、明日も早いので11時に就寝しようとしたのに・・・。
熟睡出来たのは、結局夜中の3時!!
きっとカーニバルの前なので久しぶりのパーティーをしていたのかも。。。
ふぅ~な土曜日でした。

そんな事件があり起きたのが日曜日朝9時頃。
11時過ぎには、ゲストが登場するので慌てて作り始めました。

 

 

そして作ったのがアメリカンなサンデーブランチ!
こんなに作ったの初めてかも~。


キッシュ

とにかく最初にキッシュ作りに取り掛かりオーブンで保温しておき続いてパンケーキも焼いては、
保温。冷めたの食べても美味しくないので全てゲストが来るまでの間オーブンで保温。

 



パンケーキ

パンケーキに初トライ。
大成功~! アメリカで買ったお料理の本のレシピをアレンジして作ってみました。
時間がある時にレシピをアップしますね。

奥さまは、このパンケーキのエッジが大好物なんです。(笑)クランチな食感がたまりません。

 

 


ハッシュドポテトとステーキ

 

ステーキ個人的には、ミディアムレアが好きなんだけどしっかりとワインで焼き上げました。
全部出してから忘れて慌てて作ったのがステーキ。
ハッシュブランポテトは、絶対にみんな大好物なので外せません。

 


スクランブルエッグ

 


プラム

 

 

 


ベーコン、3種のソーセージ

 

金曜日から昨日までお腹がいっぱいで日曜日の夕食は、パス!っと思いきや
お腹が少し減って結局食べてる我が家でした。(笑)

 

←ポチっと押して応援して下さいね♪
最後までお付き合いして下さってありがとうございまた。


レシピブログに参加しています。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イタリア人は・・・ (mari)
2011-03-08 06:25:04
すごい量のお料理ですね。
私はこんなに作ったこと無いかも。

イタリア人はさすがにパーティーはやかましいみたいですね。頻繁だと大変でしょうね。

うちの近所は日本人社会なので、そんな事はあり得ないです。夜は静か過ぎるくらい。
返信する
*mariさんへ (kayより)
2011-03-08 15:18:07
日本の二世帯のお家だときっと毎日こんな感じに作るのかと思う皆さん凄いなー、何て思ってしまいました。
私もこんな量は、初めてでした。(^^;
本当にイタリア人陽気で良いのですが夕食のやらが時間帯が違うのがキツイです。
日本やアメリカだったら即に誰かが警察を呼んでる音響でした。


返信する

コメントを投稿