今年も梅仕事の時期かやって来ました。

第一農場の近くにあるスーパーて1Kgの梅を購入しました。

洗って水きりしている写真ですが、
不良率が少ない良い梅が購入出来ました。

梅10キロに対して塩1.5キロ、
約13%の塩分で漬け込みます。
土用に干しまでしばらく寝かせておきます。

第一農場の近くにあるスーパーて1Kgの梅を購入しました。

洗って水きりしている写真ですが、
不良率が少ない良い梅が購入出来ました。

梅10キロに対して塩1.5キロ、
約13%の塩分で漬け込みます。
土用に干しまでしばらく寝かせておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます