picopandaのブログ

goo簡易ホームページとは違った味わいを出そうと思います。

放射能ばらまき超大国日本に向けて邁進する維新の会??

2014年03月07日 21時40分59秒 | Weblog
   gooニュース

日本維新の会の石原慎太郎共同代表は6日、会長を務めるエネルギー調査会の初会合で講演し、原発輸出を可能にするトルコなどとの原子力協定について「採決の時、賛成する」と述べ、党の反対方針に従わない意向を明らかにした。
==============================================================

まあ、ファシズム推進に全力投入中の慎太郎です。ファシズムと原発はソリが合うんでしょうなぁ~。

党としては、反対しているらしいけど、それさえ欺瞞ではないかい??

さもなければ、慎太郎を除名するのが筋合いなんだよぉ!!

三菱地所と鹿島が欠陥億ション建設だと!!

2014年03月07日 21時28分58秒 | Weblog
   gooニュース

東京都港区に建つ、完成間近の億ションで、工事に多数の欠陥が見つかり、購入者の契約解除にまで発展した。三菱地所レジデンスと鹿島というビッグネームが組んだ物件に何があったのか。

騒動の舞台は、三菱地所の完全子会社、三菱地所レジデンスが開発し、3月20日に引き渡す予定だったマンション「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町」だ。

施工はゼネコン業界の盟主・鹿島だ。大手デベロッパーとスーパーゼネコンがタッグを組んだ、鳴り物入りの物件だったのだが、昨年12月に内部告発によって欠陥工事が発覚。「少なくとも1年以上は修理に時間がかかる」(三菱地所)ことが判明し、違約金を支払っていったん、すべての契約を合意解約する方針が決まった。

主な欠陥が見つかったのは、スリーブと呼ばれる、配管を通すための穴だ。

このマンションの場合、全部で6000のスリーブが設計されていたにもかかわらず、なんと、そのうち1割に当たる600カ所でスリーブが開けられていなかったり、位置が間違っていたのだ。

スリーブの施工忘れ自体はたまにあるという。そんなときには、コアボーリングと呼ばれる、コンクリートへの穴開け作業で対応するが、これもいいかげんな工事が行われていた。

通常はきちんと調査をして、鉄筋を傷つけないように穴を開けるところを、「調査をせずにコアボーリングをしたため、鉄筋が切れてしまった箇所もあった」(三菱地所)。

しかも、欠陥発覚の発端はインターネット掲示板への、匿名の書き込みだったというお粗末ぶりだ。
==============================================================

まあ、土建屋と手抜きは切っても切れない関係にありますから、三菱地所も鹿島も同じだと言うことですな。(^_^)

しかし、そうなると、田舎のチンピラ土建屋もやっているわけだから、うちらは関係ねぇ~ぜぇ~っ!とシラを切っているわけにもいかないかな。( ̄д ̄) エー


おはよう日記

2014年03月07日 10時30分57秒 | Weblog
メールの方は、無料のメルアドに移しました。あとは、ブログの方なんですが…(¨;)

有料のブログとは、写真を載せるものでした。( ̄△ ̄#)

そもそも写真なんて撮りもしないんですが…。

でも、私が見て回る・他人様のブログは、ネコちゃんのお写真が載っているものが多く、やっぱぁ~、写真を載せる時代なんかなぁ~っ?と思っております。

うちが写真を載せるとしたら、

==========================================
ゴキブリの死骸
積もり積もった綿ぼこり
カビの生えた壁紙
とか…
==========================================

まあ、ろくなのはないですなっ!!

お絵かきでも良ければありますが。

==========================================
ピロリッタの自画像
宇宙
とか…
==========================================

ピカソ的芸術の分かる方にしかご理解頂けない代物です。

う~ん、どうしたものだべぇ~っ??

ネコちゃんの絵文字などがソフトで売っていれば良いんですがねぇ~??どなたかご存じありませんか?

おいっ!!gooの社長!!そうなれば、このブログを辞めても良いんだから、さっさと調べて返事しろよなぁ~っ!!


gooメールの更新???

2014年02月28日 17時14分37秒 | Weblog
以下の話しは、有料メールにした上での話しです。(;。;)

==============================================================

   gooメール  データ移行の手順について

現gooメールで受信したメールをリニューアル後のgooメールでも閲覧する場合は、大変お手数ですがリニューアル(2014年4月予定)後にお客様にて以下の方法で移行を行っていただく必要がございます。

(「送信箱」「ゴミ箱」「迷惑フォルダ」内に入っているメールは、あらかじめ「受信箱」等のフォルダへ移動することで保存できます。アドレス帳はエクスポート/インポート機能で保存・移行が可能です。)

メールデータの移行
STEP1:現gooメールから移行したいメール(送信箱/迷惑メール/ゴミ箱)を受信箱(または個人フォルダ/メルマガフォルダ)へ移動
STEP2:リニューアル後のgooメールのPOP受信機能で現gooメールのアカウント情報を設定し、データを移す

アドレス帳の移行
STEP1:現gooメールからアドレス帳をエクスポートする
STEP2:リニューアル後のgooメールへSTEP1でエクスポートしたアドレス帳デ-タをインポートする

==============================================================

送信箱内に入っているメールを、どうやって、受信箱に移動するんだべぇ~っ???

「リニューアル後のgooメールのPOP受信機能で現gooメールのアカウント情報を設定し、データを移す」と言うんだけど、POP受信機能というのが、先ず、わかんねぇ~べぇ~???

アカウント情報とは、なんだべぇ~っ???

エクスポートとかインポートとか、どうやるんだべぇ~っ???

総じて、金を盗られる相手に、大変なお手数をかけるんじゃねぇ~よぉ~!!


今までは、gooのメルアドを相手に知らせておけば、通知が貰え、gooの編集ページからメールを開ければ、どんな通知かを直ぐに見られたから、gooのメールが便利だなぁ~と思って、ずっと使ってきたんですが…。

一旦無料と言うことで始めたからには、それをずっと継続して、銭儲けには別の手段を考案するのが、経営の基本ではないかい?えさ撒きが効いて、客が増えたから、有料にしてぶったくろうとは、呆れた商法だぜぇ~っ!!!

メール関係の設定は、ネットを始めたときにあれこれやりましたが、酷く面倒だったです。

おいっ、gooの社長、おめぇ~がうちに来て、設定を全部やってくれんかのうっ!!!

あけおめ・ご無沙汰日記(;。;)

2014年02月27日 00時37分40秒 | Weblog
いやぁ~、エラいことご無沙汰してしまいましたが、兎にも角にも

   明けましておめでとうございます。(._.)オジギ

それにしても、今頃こんなことを書いているのは、私だけではないでしょうか?(^_^;)

昨年末には、セキュリティソフトの更新がありまして、金は払ったのですが、更新版のダウンロードが出来ない・インストールが出来ないと言う災難に遭いましてなぁ~。まあ、セキュリティソフト会社の詐欺だったわけですわ。

それで、別のソフトを買ってみましたら、こちらは、アレコレと設定がありまして、未だよく分からない点もありますが、まあ、とてつもなく凄いソフトではないか?と思っております。皆さんもお買いになると良いよぉ~!!!

ログも詳細に出て来ますし。

======================================================

その後、正月を挟んでは、餅の食い過ぎで、クタ~ッとしておりました。

越後なんとかというところの餅は、すっごく良く伸びるんですわ。

もう2月も終わろうとしているわけですが、未だに餅を食べるときがあります。でも、餅を中心に食べると、腹が膨れはしても、体の持ちは保てませんね。やはり、肉や魚も必須と言うことを実感した次第です。

======================================================

そして、今度は、gooのメールが無くなるとか、windows xpが消えるだの、新たな問題に直面しております。

win xpの方は、vistaというのにすればいいだけではないか?と思っていたのですが、今になっては、そのvista自体がないようですわ。スペックの点では、vistaの最低ラインをクリアしている程度のパソコンなので、こうなると、パソコン自体を買わなければならなくなりそうで、頭を抱えております。

gooのメールの方は、3月10日の11時までということなので、急がなければならなくなっております。

というわけで、ばたついておりますので、新しいネタをブログに入れることが出来ません。

まあ、気長にお待ち頂きたく思います。(._.)オジギ


脳を破壊する10個の習慣!!!

2013年11月16日 19時52分03秒 | Weblog
又もやご無沙汰してしまいましたが、ネットで見つけたネタで忘れてはいけないと思うものだけを書くようにはしています。

   脳を破壊する10個の習慣

========================================================

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1)朝飯抜き

(2)食べ過ぎ

(3)タバコ

(4)糖分取りすぎ

(5)大気汚染

(6)睡眠不足

(7)頭まで布団をかぶって寝る

以上については分かりやすいと思いますが、(7)だけは意外でした。寒いときやまぶしいときなどがありますからね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(8)病気の時に頭を使う事

病気や風邪の時に勉強や仕事などで脳を使ってしまうと、能率が悪くなるだけでなく、脳損傷につながる可能性があります。

(9)刺激不足

考える事は脳にとって必要不可欠です。考えなければ脳は刺激されずに、どんどんと委縮されていきます。考える習慣をつけましょう。

(10)あまり人と会話をしない

知的な会話は脳の効率をよくしてくれます。会話をしていないと、脳は老化してしまうのです。

いかがでしたか? 脳には栄養と酸素が必要不可欠だという事を忘れずに、刺激と休息を交互に与える事で活性化しましょうね。いつも新たな事に挑戦している方が若々しいのは、きっと脳年齢が若いからなのでしょう。
========================================================

(8)はちょっと守りにくいですね。病気の時は、アレコレ考えるものですから。

(9)(10)は、言わずもがなという感じがします。但し、(10)で言う「会話」とは知的な会話ですから、ただの馬鹿話では駄目なんでしょうね。

まあ、グタ~ッとするときは何も考えない!それ以外では、刺激を求めてどん欲に生きる、といった辺りでしょうか?





食の危険!!!

2013年11月04日 01時57分35秒 | Weblog
   livedoorニュース

食の情報公開に関して、日本は完全に“後進国”となっているのが、現状だ。

◆身近にあって国が野放しにしている食品添加物 ワースト3

【1位】タンパク加水分解物
多くの調味料商品に使われており、製法によって製造過程でわずかながら発ガン性物質発生すると指摘されており、欧米では摂取上限値を設けている国も多い

【2位】アルミニウム
膨脹剤、色止め剤、品質安定剤などの食品添加物に含まれている。欧州では規制の対象になっており、日本も厚労省が使用基準を定めて規制する方針を決めた

【3位】亜硝酸ナトリウム
ボツリヌス菌の増殖抑制や発色のために魚・ハム・ソーセージなどに使用基準値に基いて使用されている。多量に摂取した場合、本来の食材成分と一緒になると発がん性物質に変異することを危惧する声もある

◆スーパーで買ってはいけない食品 ワースト3

【1位】唐揚げ(鶏肉の産地が明記していないもの)
【2位】冷凍の小麦粉食品(パンケーキなど)
【3位】サーモン(チリ産)
==============================================================

いやぁ~、恐ろしいことですわ!!!

私自身が忘れないようにとメモ書きしたものに過ぎませんので、詳しくは、リンク先をご覧下さいね。

食品関係では、福島原発から離れているかどうかを基準にして判断してきましたが、チリ産の鮭も駄目とはねぇ~!!

もはや断食するほか無いのでしょうか?

みずほ銀行が危ない???

2013年10月13日 00時11分33秒 | Weblog
   gooニュース

京都府警下鴨署は12日、京都市左京区の無職女性(82)が、警察官と銀行協会職員を装った男から「みずほ銀行にお金を預けていると危ない」との電話を受け、500万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。

発表によると、11日午前11時頃、警察官を名乗る男から女性宅に「みずほ銀行に捜査が入っている。このままお金を預けていたら危ない」と電話があった。

約20分後、銀行協会職員と称する男から「その銀行は危ない。職員を行かせるので、別の銀行に預けて」と言われ、女性は同行の預金口座から500万円を引き出し、自宅に来た男に手渡したという。
==============================================================

このおばあちゃんがみずほ銀行に金を預けていることを、警察はどうやって知ったのか?銀行協会も、どうやって知ったのか?この辺から調べていかないと、組織的背景の全貌はつかめないよぉ!!!

それにしても、引き出した金を、何故、得体の知れないとっつぁんに渡したんかいなぁ~??

その辺の背景事情も含めて、よく調べないとねっ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

米帝が崩壊し始めると、この手の詐欺は、激増するでしょうなぁ~!!

安倍チャンが浮き出したかも??

2013年10月13日 00時02分41秒 | Weblog
   gooニュース

朝日新聞社の全国定例世論調査(電話)では、東京電力福島第一原発の汚染水問題をめぐり、安倍晋三首相が東京五輪の招致演説で「状況はコントロールされている」と発言したことについても質問した。この発言を「その通りだ」と受け止めた人は11%にとどまり、「そうは思わない」と答えた人は76%にのぼった。

安倍内閣支持層でも「その通りだ」は18%、「そうは思わない」は71%で、自民支持層でも17%対70%だった。東北地方では10%対81%と、「そうは思わない」が圧倒的多数を占めた。
==============================================================

これはヤバいんではないかい???

安倍チャンが浮いちゃっているわけ!!!

一旦は、純チャンに政権を明け渡した方がいいよぉ!!

その後で、又、首相をやれば良いんじゃないかい??

さもなければ、福島原発の回りで、安倍チャン一族が海水浴を満喫してみせるほかは無いでしょうなぁ。

大きな組織の仕掛けが可児市に照準を合わせているのでは?

2013年10月01日 23時26分10秒 | Weblog
   livedoorニュース

岐阜県可児市教育委員会は1日、市立旭小学校(児童666人)で、給食の麦飯にクモ1匹(体長1センチ)が混入していたと発表した。

==============================================================

以前にこのブログでも紹介しましたが、蠅が入っていたこともあるのです。

   給食で蠅を食わせる町!!

そこでも述べましたが、あれやこれやの放射能関連施設建設を強行するための露払いとして行われた、地域住民を脅迫する行為と見るべきではないでしょうか?

原発反対運動潰しを名目に電力会社から数十億単位で金を貰っている広域暴力団を中心に、裁判屋―執行に関連して部隊を抱えている・検察屋―特捜部がこうした方面では突出しています。・警察屋が総掛かりで国家テロを仕掛けだしている、と見るべきでしょう。

さもなければ、蜘蛛入り麦飯を搬入した業者に延髄切りを加えていたければいけないんですから。

えぇどおぅ!ベネズエラ大統領閣下!!

2013年10月01日 23時06分58秒 | Weblog
   livedoorニュース

ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は9月30日、野党勢力と協力して破壊工作活動を画策したとして、在ベネズエラ米臨時代理大使と大使館員2人の追放を命じた。

マドゥロ大統領は、米外交官らが「ベネズエラの極右」──同大統領は野党勢力をこう呼ぶ──と会い、野党勢力に資金援助を行い「電力システムと経済を破壊する活動を奨励」したと述べている。

ベネズエラでは長年にわたって度重なる停電が発生しており、政府は過去にも、野党勢力が停電や経済的破壊活動を企てたとして非難していた。
==============================================================

米帝の世界征服に向けた謀略・破壊工作には目に余るものが多すぎますね。大使追放ぐらいでは片づかない問題が山積していますが、とりあえずの初めの一歩、といったところでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電力の需給も投票行動も経済指標も、悪魔の政府が操作しているに過ぎないのです。人民が直接管理する体制にならない限り、この問題は永続するでしょう。


米帝のデフォルトが秒読み段階に入りました。(^_^)

2013年10月01日 22時58分03秒 | Weblog
   livedoorニュース

米政府は1日、2014会計年度の暫定予算の不成立に伴い、一部機関の閉鎖に着手した。民主、共和両党が対立する議会は事態の早期収拾を目指すが、10月半ばに連邦債務上限の引き上げ期限も迫っており、再衝突は必至だ。引き上げに失敗すれば米国債が債務不履行(デフォルト)に陥り、世界経済に強烈な打撃を与える恐れがある。
==============================================================

いやぁ~、良いことだぜぇ~っ!!!!

はよぉ~、潰れろやなぁ~っ!!!!

リッチな皆さんは、急いで対策を講じましょうね。うちらはオケラだから、気にもならんけど。

いよいよ世界革命の時代に突入しようとしています。

米帝の国債なんかを買いまくっていた日本政府も道連れ倒産になるんじゃないかい??

孤立する安倍チャン日本!!

2013年10月01日 22時39分22秒 | Weblog
   livedoorニュース

安倍晋三首相は、10月上旬のインドネシアでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際、韓国の朴槿恵大統領に続き、中国の習近平国家主席との会談も見送る。
==============================================================

お隣の韓国と中国からひじ鉄を食らったようですね。

ナチスのヒットラーを見習うなどと安倍チャンだか「ああそうだろうのとっつぁん」だかが言ったこともありますが、米帝の世界侵略を影で指揮する怪しげなところではしゃいで見せたりしたことも効いているでしょうね。

安倍チャンの取り巻きにおかしいのが多すぎないかい?


おはよう日記

2013年10月01日 09時57分28秒 | Weblog
今日は暑いぞ、晴れるから傘は要らないぞ、などという予報を見ていたのですが、外は雨なんですよね。そして、ちょっとコンビニへ買い物に行かねばならなくなって、外を見ると、大降りになっていました。

そう言えば、台風が接近中らしいし、どうなってんだよぅ??

多分に、安倍チャンが消費税率大幅値上げを発表するからではないでしょうかね。

お天道様は、安倍チャンが、人民誅求政治を強行することをお嘆きになっていらっしゃるのです。

このままいくと、空恐ろしい天罰が下るのは間違いないでしょう。

轢殺した上に、遺族を中傷していた!!!

2013年10月01日 09時47分02秒 | Weblog
京都暴走事故の遺族をネットで中傷容疑 高1を書類送検(朝日新聞) - goo ニュース

轢殺した上に、遺族を中傷していたとは!!!!まるで関東連合ですな。

轢殺事件の犯人は、単独ではなかったわけで、捜査し直すべきではないかい??

少なくとも、轢殺事件についても、共謀があったと言うべきでしょう。誰彼構わず轢殺してよしという点を確認しあっていたでしょうから。

気合い入れろよなぁ~!!