首都高 中野長者橋 入口
ここから埼玉川口JCTまで25分の表示が・・・
昨年まではいたるところで道路工事中
今はかなり整理されて来ました。
ここは首都高の山手トンネル途中の入口
道路の真ん中には高い塔が・・・
換気口かなぁ~?
この中の長者橋の由来は・・・
室町時代、当地で財を成し
中野長者と呼ばれていた人がいた事からとか・・・
今は高層ビルと住宅地の変動地帯
便利になる一方、風景も様変わりしそうです・・・
新宿地域ブログでは拡大写真で紹介しています。
こちらもご覧下さい。
http://shinjuku.areablog.jp/masakuni