Masakuni 笑顔ブログ

いろいろスポット紹介。
今日も笑顔満開に!

バショウ?・・・

2008-08-11 06:54:23 | インポート

Photo

関口芭蕉庵には、バショウがとっても元気に伸び伸びと茂っています。

英語名をジャパニーズバナナと言うバショウかも知れません?。
熱帯を中心に分布するバショウ属の中でも最も耐寒性があるようです。
そうでないと、寒い冬はのり越えられないかも・・・

「芭蕉庵にバショウ。」
そんなユーモアから植えられたのでしょうか?
考えるだけでも楽しくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボが・・・

2008-08-10 13:26:59 | ブログ

Photo

トンボの竹細工
卓上には花瓶があり細長い緑葉がさしてあります。
その中にトンボがとまっています。

生き生きとしたトンボ。
今にも飛び出しそうです。

とっても温かみのあるおもてなしを感じました。
手作りのトンボと竹とんぼ。

管理されている方からお話も聞くことが出来た。
フリータイムでこの竹とんぼを作っておられるとか・・・。

そして訪れた方にプレゼントされる時もあるそうです。
とっても優しそうな管理の方でした。

小学生の夏休みの工作にも良さそうです。

(関口芭蕉庵より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一万発の花火・・・

2008-08-09 12:19:57 | ブログ

3

東京3大花火大会の一つ
神宮外苑花火大会

一万発の花火と音の競演ハイライト!
今回は近くで花火体験。

花火はある程度距離を持って見た方がいいかも・・・。
歩道橋の上や車道に椅子を持ち出して鑑賞されてる人も多かった。
花火は遠くからでも見えて、沢山の人が楽しめるのが良いです。

北京オリンピックの花火も凄く綺麗でしたね。
花火は一瞬ですが、感動はいつまでも残したいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑花火大会

2008-08-08 00:22:58 | ニュース

Ok

東京3大花火大会の一つ
一万発の花火と音の競演
(昨年の人出は100万人、さて今年は・・・)

外苑周辺の4会場(有料)を舞台に
豪華ゲストによるライブも楽しめる花火大会。

会場:神宮球場(倖田來未)国立競技場(Berryz工房)
   軟式球場、秩父宮ラグビー場
   2008/08/07 19時30分~20時30分

上空には気球船やヘリコブターが旋回。
一万発の花火はやっぱり凄い!

暗い夜空が真っ赤に染まり、地響きのような音。
近くで見る花火は迫力満点でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関口芭蕉庵・・・P1

2008-08-07 06:45:30 | ブログ

Photo

メトロ東西線、早稲田駅から徒歩12分(約750m)
早稲田大学 大隈会館から徒歩5分
目白通りから神田川沿いに入って橋を渡ってすぐ。
ここは新宿区と隣接したところ(文京区)です。

入館料:無料 休館日:月曜
松尾芭蕉が2度目に江戸入り後1677年から1680年までこの地に住んだ。
土木技術の専門家でもあり、神田上水の工事に携わったに際に居住にしていたそうです。
1681~84以後町屋が開かれ1720年ごろ町並地となり武家屋敷も置かれた。

昔この辺りに奥州街道の関所があり、村名が関口町(旧:昭和41年までの町名))になったと書いてありました。

またこの関口芭蕉庵には古池があり、あの有名な俳句の碑があります。
「古池や 蛙飛び込む 水のをと」
古池には蛙は発見できませんでしたが、ゆっくりした時間を過ごせそうな、とっても風情のある所です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列の出来る店

2008-08-06 07:02:26 | ブログ

Photo 美味しい手造り弁当

お昼になると行列の出来る店
お店に名前はありません。

あるのは、お弁当の、のぼりが一つ
この地域は、お弁当販売の激戦区かも?

5店舗ほどあります。
でもやっぱりここの弁当は美味しい。

仲のよさそうなご夫婦で作っておられます。
お昼の1時間の間の営業。

後はシャッターを下ろされています。
弁当の種類は6~7種類。
お弁当500円、味噌汁100円

ついつい足を運びたくなるお店です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り・・・

2008-08-05 07:38:54 | インポート

 
暑中お見舞い申し上げます(^^)

エイサ、ピッピー、エイサ、ピッピー、の掛け声が・・・
威勢よく響きわたっていました。

暑い中、街を練りまわっている姿は、
人と人の絆が・・・暖かさが・・・
今も昔も同じような感じでは・・・

新宿の街は意外とお祭りも多い。
江戸を身近に感じ、由緒ある街も沢山。
史跡たどると文化も歴史も自然も楽しめる。

新宿は約30万人の活力あふれた街。
新宿の街を歩いていると、いろんな街の顔が見えて面白い。

また、近隣の場所にも魅力がいっぱい。
これからも、そんな魅力のスポットもあわせて紹介してみたい。
今後ともよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旗頭(はたがしら)チーム

2008-08-04 06:36:26 | インポート

Photo

新宿エイサーまつり

沖縄では約600年前、琉球王国時代に田畑の虫払いや
疫病流行時の悪鬼払いとして始まり、
現在では、五穀豊穣の祈願、士気の高揚、悪疫払いとして
行われているそうです。

各村々で旗に込められた旗字の心を受け継ぐため日々精進されて
いるとか・・・。
まさに、温故知新そのものですね。

エイサーのリズムは、聞くだけでも元気が出て、
聞くと踊りだしたくなる、そんな感動を覚えました。

鳳凰の飾りは「温故知新」
龍の飾りは「萬國津梁」

温故知新:昔の事を調べてそこから新しい知識や見解を得る事。
     ふるきをたずねて新しきを知る。
萬國津梁:(ばんこくしんりょう)
     15世紀に琉球の統一を成し首里に都を移した、
     第一尚氏6代目の「尚泰久」王が1458年鋳造させた
     鐘の銘文で、大琉球の理念を象徴する言葉。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ら星エイサー

2008-08-03 11:50:17 | ブログ

Photo
新宿エイサーまつり

美ら星(ちゅらぶし)エイサー

経験も浅く、規模も小さいエイサー隊と自負されていますが、
なんとも、堂々とした素晴らしい演舞を披露しておられました。
とっても楽しく魅力的でした。
お疲れ様でした。

素敵な演舞・・・ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球國祭り太鼓

2008-08-02 09:59:31 | ブログ

Photo

新宿エイサーまつり

1982年に沖縄市で結成された。
旧盆行事のエイサーとは異なり
特定の地域に依拠せず
「魅せる」ことに重きを置いた創作エイサー団体。

本部を沖縄県に構え、
国内外に多数の支部を有する。
総勢約1500名の一大太鼓集団。

観客を虜にしてしまうような魅力があり
とっても迫力があり見ごたえがありました。
暑い中での熱演お疲れ様でした。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする