なんかカールしてる

良いことあったら、ちょっとおしえましょう。

ひたし豆って知ってる?

2015-12-26 16:50:19 | 日記
   急に年末の気分になって、あまり目的もないのに、産直めぐりして、くたびれて
  …。という一日でした。お正月用には、たつくりと緑色の大豆、そば、を買いました。

   おせちは、これといって作らないのですが、祖母直伝の黒糖で炊いた黒豆と、夫の
  好きなたつくりだけは、作ります。これには、ウチに一台ある大きな丸型のストーブ
  が役に立ちます。黒豆をコトコト…。たつくりを気長に炒って…。
   いそがしい年末に、これだけは毎年作らないと落ち着かない、それなのに時間をか
  けないと上手くできない、悩ましい料理です。
   
   今年は、東北地方の郷土料理の、ひたし豆にチャレンジしてみようと思います。
  わたしの故郷の岩手では、お正月に、ゆでた青大豆をだしにひたしたものを、カズノ
  コなどとあえて食べます。これはどこにでもあるものだと思っていたら、岩手を出て
  からお目にかからないので、寂しかったのです。

   妹の住んでいる山形では、お正月用に、ひたし豆が大量に店頭に並ぶそうで羨まし
  く思っていました。
   でも、青大豆はふつうの大豆とは違って、今日買ってきた緑色の大豆とも違うような
  気がします。上手くいくでしょうか?ちょっと、がんばってみますね。

   
   息子が台所で、やかんをふきこぼしている音がします。なぜか知りませんが、ウチ
  の庭のローリエの葉を乾燥させたものを、やかんで煮出してお風呂に入れることが自分
  の仕事と思っているようなのです。
   ずっと、ローズマリーやら、レモングラスやら庭のハーブを乾燥させて、それをチ
  ョキチョキ細かく切って、お風呂用に袋に入れるのは夫の趣味というか、仕事になっ
  いるのですが、それを継承しているのでしょうか?二人ともお風呂好きで、ベストの
  お湯を研究しているのかなあ。
  

   昨日のお風呂なんか、冬至の柚子が六個もそのまま使いまわされていて、紀伊長島
  の古里温泉で汲んできたお湯ははいっているし、ローリエははいっているし、すごい
  お湯でした。お湯をかけたら、ぼこんぼこんと頭に柚子が当たって、なんなんだよう
  …。どうしたいんだよう…。と心の中でつぶやいたのでした。

  


   


    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。