Insta360 ONE X2で使用できるSDカードはV30またはそれ以上のスピードクラスでexFATフォーマットのUHS-I のMicroSDカードです。
V30のマークが目印です。
じゃあ、それ以上のスピードクラスってなに?
とりあえず、手持ちの余っているSDカードを試してみました。
左の3個は認識しませんでしたが、右の9個はOKです。
Insta360標準のSDカードが64GBでV30、I,1、A1などマークがいろいろあります。
ちょっと調べてみました。
SDスピードクラスは2が最低速度2MB/秒、10が最低速度10MB/秒で転送スピードを表します。
UHSスピードクラスはIはUHS-Iで最大速度104MB/秒、ⅡはUHS-Ⅱで最大速度312MB/秒
UHS-Ⅱは対応したカメラは極わずかだそうです。
コップに入った1は最低速度10MB/秒、3は最低速度30MB/秒
V30はビデオスピードクラスでV6~V90があります。
V30は30MB/秒で、V90は90MB/秒
A1はアプリケーションパフォーマンスクラスで、A1は、写真、地図、ビデオ、音楽、辞書、文書などを保存することがで、A2はパフォーマンスが向上したSDカードだそうです。
と、いうことは、Insta360 ONE X2で使用できるV30以上って条件は、転送速度が30MB/秒以上ってことですよね。
じゃぁ、CLASS10だけでは10MB/秒だから条件を満たさないってことですね。
使えた水色のKIOXIAはUHS-Iの1だから最低速度10MB/秒~104MB/秒ってことですが、ダメだった左下のTranscendと同じ性能ですが、相性も影響するってことですね。
右下はCLASS10しか表示されていませんが、使えてしまうんですよねー。
相性が良いか悪いかは、ほんと運ですよね。
とりあえず、9枚で384GBあるので8時間ぐらいは撮影できますね。
バッテリーが3個で4時間ぐらいしか使えないから、バリバリ撮影しても3日程度なら十分な容量ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます