「初心者 くつした講習」でのくつした 今度は息子用に編みました。
女性は 作り目42目だけど 男性用は48目にして編みます。
ゴム編み部分は 4号なんだけど 「きつい」と 息子に言われたので 次回から 5号にします。
前作 息子に作った 作品NO.29↓
http://blog.goo.ne.jp/pinkunohisap/e/bcd00d671ba42db836a6e90b2191a18f
「すべる」と言われたけど 今回もおなじく「すべる」と言われた。
・・・・・・・毛糸に問題があるのか・・・・・・
すべらない毛糸 あるのかしら~・・・
この際 靴下の裏側に 滑らないシリコンつけようかしら・・・
ダイソーにあるか?
でも まだ編むからね。
使用糸はこちら ↓


特価毛糸です。
それと 作品NO.6にも使用したナイロン
http://blog.goo.ne.jp/pinkunohisap/e/8f441f32e67090333f6ec11d970fcfe0
実家の母は ナイロンを入れると 「蒸れるだろう」というが
「くつした講習」の先生は ナイロンをプッシュする。
私的にも 丈夫になるなら ナイロンプッシュ
そういえば 駅前の手芸店でくつした編むので どの糸がいいのか聞いたとき
ナイロンと2本取りを薦められた。
ナイロン 万歳!
ってか カバーのときには 使うけどね。


最近 まとめて更新が お手軽でいい感じ。
今日はこれで 4つめ?いひひ