
YouTubeで 編み方を紹介している
lilinanaさんの ティッシュケースカバーを 編みました。
🧶セリアで購入の コットンデニム

それぞれ 2玉と 少し使用しました。
また セリアへ行く機会があって 糸が残っていたら 編みたいな。

とにかく 可愛い!
説明が丁寧なので、すぐに編めます。
水色は 昔ながらの大きいサイズのティッシュにピッタリ
はじめに編んだのが この色で、少々大きく仕上がり
2回目のピンクは 縦の部分 段数を減らしました。
こちらは コンパクトタイプのにも合いますが
無理やり伸ばせば 大きいサイズの箱にも対応します😂
要は 箱にぴったりには仕上がらなかったのですねー🤣
でも どちらも 可愛いです❤️
4号と6号カギ針使用

にほんブログ村
インスタグラム
pinkuno_ohisa でも どうぞ🍀