皆様大変お待たせいたしました。
昨日夕方無事に帰宅いたしました。
留守中に足を運んでくださった方々、どうもありがとうございました。
怒涛の12日間でした。
行先は「四国88か所巡礼の旅」
タクシーを使っての楽旅だと思ったのは大間違い。。。
私にとって本当の意味での「苦行」の旅となり、まだまだ自分の中にきちんと落とし込めていません。
ゆっくりと記事にしていきますのでよろしくお願いします。
そして!!
帰宅した私を待っていてくれたのは!!
なんと、旅に行く前に羽化したナミアゲハに続き
今度はもう一匹のアオスジアゲハが羽化していました♪
いつ羽化したのか心配しましたが、めっちゃ元気にしていたので昨日か一昨日だと思います。
娘は虫が苦手なので様子を見ていてくれとは頼めなかったのですが
羽化して日が経たないうちに来たく出来た事に感謝でした。
今朝の青空に旅立たせると、元気に飛んで行きました。
この子の名は間違いなく大師君です!
行く前のナミアゲハは、まおちゃんとでも(笑)
アオスジは羽化率がとても低かったので嬉しさも3倍でした。
また、もうひとつ。。
昨日の熊本の大地震、被害を受けられた方にお見舞いを申し上げます。
実は、私昨日の朝大地震の夢を見たのです。嘘だと思われないように、
家族には地震が起こる夢を見た旨、メールをしておきました。
四国にいる間中、どこかで大地震が起こるような気がしていて
しかも「九州」で・・・と。
昨日夕方帰宅して、夜9時過ぎに東京都心と震源とした地震があった時には
すわっ、トウキョウだったかとおもいましたが、それは震度2程度の物でした。
その後疲れてベッドに入ると、娘からメール。
ママの予知夢!というのでテレビをつけると熊本で震度7?
予知したからと言って何の助けにもならないのですが、つる姫は苦行で
もともとあったナマズの能力に磨きがかかったかも知れません。
いや、このような場合にバカな冗談はダメですね。この先も大きな地震や天災が起こらないように
お大師様にお願いしておきましょう。
つる姫の本当の苦行の旅のお話は、また。
これまでのようなずっこけ一人旅とは全く違う試練でした。
しかし、娘がいるお蔭で帰宅しても部屋は綺麗。
お風呂も洗ってあるよ~とメールもあり有り難き幸せ。
またお話しますが、主人は今とある事情で留守にしているので、お気楽に旅の疲れをとりつつ
1200枚もとった旅の写真の整理等で日々を過ごしたいと思います。
素敵な一日をお過ごしください。
ありがとう
つる姫