☆つる姫の星の燈火☆

つる姫的2012年~日常編~

忘年会から無事帰宅いたしました(笑)

 

久々の新橋。

牡蠣料理をとてもおいしくいただきましたが

お店の方の雰囲気はどうも。

「お客を見る」みたいな、ああいう上から目線の接客は嫌いです。

同級生はみんないい人だったので、まあもめることはありませんでしたが

つる姫が、何とかいうお仕事だったら接客に対しては☆は一個もつけたくありません。

 

でも、先日まで寝たきりだったつる姫も

痛みを忘れることはありませんでしたが

とても楽しい時間をいただき、リフレッシュできました。

幹事君、ありがとうございます

集まった同級生さんたち、元気で長生きしましょうね

 

さて、旅やお花で一年を振り返ってきましたが

今日は起こった出来事などを。

 

1・これまでの人生最悪ともいえる、体の不具合

  首の頸椎から来ると思われる猛烈な肩の痛み。

  ほぼ寝たきりの日々でした。

  自分を過信して、頑張りすぎました。

  体からのメッセージですね。

  これからの人生に大きな影響を及ぼした出来事でした。

  もちろん、いい意味でです。

  

2・息子がヒッチハイクで日本一周。 

  皆様の善意で成し遂げることができました。

  日本はまだまだ捨てたものじゃないと、実感させていただきました。

  全国各地の皆様ありがとうございます。

  つる姫の価値観も変わりました。

 

3・娘がマイコプラズマ肺炎にかかった。

  悪夢のような日々でした。

  お医者様を5件も回って、やっと下った診断。

  今後の医者選びの勉強になりました。

 

4・初体験の数々

  毎日何か新しい事をしようと意識して、小さな事から行動を変えてみました。

  新しい出会い

  初めて作る料理

  初の一人居酒屋

  髪をバッサリと切る

  チャイルドスポンサーになる

  などなど

 

5・パソコンを買い替える

  サクサク動いて、快適に。

  電子レンジを買い替える

  前の、20年使ったんだよん

 

6・天体観測

  金環日食 

  雲を透してシャッターチャンス

   

 流星群

  オリオン座、しし座、ふたご座

  今年は沢山の流れ星を見れました。

 

などなど。

   

皆様にはお伝えできない部分もあり、精神的にも肉体的にも

怒涛と言えば怒涛の一年でしたが、こうしてみると案外幸せな一年でした。

この先も、すべての出来事に意味があると受け止めて

自分の中の不安や弱さ心配を、不要なものとして排除することばかりを考えないで

それも自分自分を構成している大事な一部だと受け止め

自分なりの人生を作っていければいいな、と思います。

そして同時に、周りの人それぞれの人生を否定することなく

優しい気持ちを持って受け止めていければいいなと思います。

ま、なかなかできない事ではあります(苦笑)

腹立つことも多し。私は仏様じゃないしね。

 

つる姫は今、宇宙の勉強をしています。大した勉強ではないですけど。

難しい計算は頭のいい人に任せて(笑)宇宙の中の自分を想う時に

今こだわっている事が取るに足りないちっぽけな事に思えると同時に

その「ちっぽけ」に拘っている人間が、愛おしくも思えてくるのです。

しかし、地上には悲惨な出来事が沢山あり、人々の身勝手な許せない行動は山ほどあります。

つる姫には祈る事、想う事しかできませんが

何も想わないよりはましだと思います。

自分にできる事を見つけてみるのもひとつですし

今の自分がどれほど恵まれているか、感謝の気持ちにもつながります。

 

さてさて、「時間の矢」は前にしか進むことが出来ません。

振り返ることはできても、元に戻すことは出来ません。

 

この次の瞬間のために、今を生きましょう。

 

なんちゃって

 

皆様の一年は、どうでしたか?

振り返ることも悔やむことも決して悪い事ではないと思います。

にんげんですもの。

 

夜が明けようとして東の空が明るくなってきました。

今日はいいお天気になりそうです。

選挙に行きましょう

 

今日も素敵な一日になりますように。

ご訪問ありがとうございました。                                   

感謝をこめて                                       つる姫

 

晴れた日はいつも同じような夜明けですが

今日という日と同じ日はないんです。

 

 

 

  


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
ブラボーさん
はい、行ったんです。
中々調子のいい日でした。
痛みがなかったわけではありませんが
楽しかったです。

そうそ、自分が一番!
自分中心でよいと思います。
私も来年は自己中で、邁進します(爆)
ブラボー
忘年会
ご無事のご帰還おめでとう~って行ったんだ!?の
驚きの方が先でござんした
さすがつる姫、しかし行けるのなら外の空気は美味しかろう~

さて、私の一年は中の下でやんした。。。
ま!仕方ないッスね

それでも自分なりに気分転換、アレコレ挑戦しましたよ~
来年は運気アップ↑自分本位で行ったるで!プッ
つる姫
テバネさん
黙ってても来る、観光地のお店みたいな感じですね。
あれでやっていけるんだから、まあそれはそれでいいのでしょうが、私はああいう態度は大嫌い。

忘年会シーズンですね。ご自愛ください。
つる姫
KEIさん
楽しい一泊だったみたいですね。
ホテルは乾燥してるという感想ですよね。

たまにはウダウダ、ダラダラしてください。

肩、今日で3週間です。家の事はできますが
歩くとだめで、歩くのが好きな私には辛い。
長引く予感がします。。
つる姫
SEIRO-NAKAIさん
ビールがぶがぶ飲みませんでしたよ~

さて、受け入れるしかない日々がまた始まりますね。
言いたいことは山ほどありますが、ここでは辞めておきましょう。

今日はこれから雨の予報です。
娘に手伝ってもらって買い物に行く予定です。

素敵な一日を。
テバネ
新橋はどちらかと言うと、上から目線の店が多いかもね。

サラリーマンが多いから、とにかく客数こなすのが
最優先って感じもあるしね。

あ~今週から忘年会が始まる・・・・・・・・
飲むと、変えるの面倒だ。
KEI
忘年会
土曜日から1泊して帰宅しました。まだ今年最後の原稿がかけてませんので忘年するわけにいかず宿のホテルが乾燥していてよく眠れず今日はウダウダ出してます。
身体早く治してくださいね。
SEIRO-NAKAI
まったくの無名人です。
つる姫さま、おはようございます。
今朝の広島は、曇天でしたが、僕の朝時間には、ちょっと、晴れてきたようにも・・・。

つる姫さまが、久々の娑婆で、久々のBEERを右手で、ガブガブ飲んでおられるようすを想像しました。無事のご帰宅で何よりでした。☆0のお店とは・・・なんとなくわかるような気がしますが・・・まあ、楽しいひと時を過ごせたので、結果オーライですね。

つる姫さまの人生を振り返る、また、1年の総括をする、って、すばらしいと思います。僕的には、賛成派です。もちろん、公式会見の裏にこそ、真実が隠されているのでしょうが・・・あああ、ミステリアスなつる姫さま。

生きるって、しんどいことも悲しいことも多いけれど・・・楽しいことも、うれしいことも多いのですから・・・人生捨てたものじゃないなあ、と。

日本の民度が問われる今日この頃、いえ、今日ですね。嘆こうが喚こうが、結果が、日本の民度です。受け入れるしかありません。

すてきなX’masに、突入して下さい。
(これって、何か変な表現ですね。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事