今日の夜明け前 どこかに消えそうに細い三日月がありますが、みえるかな?
夜が明けてからも空に見える月、有明月というそうですね。
美しい日本語、もっと使えるようになりたいです。
今日の月は、月の周期の最終段階である第8段階で、下弦の月と新月の間に位置するそうで、どうやら今の月は、年明けから徐々に膨らんでくるっぽい感じです。
今年の幕開けは、あの大きな地震からでしたが、来年はどんな年明けになるのか。
翌日には、飛行機事故もありましたしね。
波乱の幕開け、私にとっても。
さて、そんな今年も沢山病気自慢をしてしまいましたが、こんどこそそれ、今年限りにしようと思います。
最後の弱音ですが、先日痛めた肩、ちょうど一週間たったし、ヨガも運動も歩くのも控えてたのに、悪化したかも。
痛くて眠れず、落ち込みます。
整形外科の先生の、思いやりのない言葉を思い出して、気持ちまで痛いです。
しんどいいたいつかれた、言いたくない3つの言葉。
まあ、そのうち治るでしょう。これまでも何度かこういうのあったし。
加齢によるものなら、うまく付き合うしかないしね。
治ったら、せっかくできるようになったヨガやウオーキングも増やそうとは思いますが、今のこたろうの散歩がね、難しい。歩くと痛いんですもん。首からきているせいでしょう。
でも、早めの行動さすがのわたし、年末の外回りの掃除、窓ガラスなど、大変なところはもうとっくに済ませてましたので、後は寝て待て新しい年、です。
まあ、万一できなくても、文句を言う人はいない、自分が気持ち悪いだけですから。
お正月のごちそうも、今年は一人だからどうにでもなりますし、最悪近くにコンビニもありますから、どうにかなります。
年明けには、アブレーションの三ヶ月健診と、体が悪すぎて行けてなかった区民健診も一応受けに行きます。
健診を受けているうちが花って、今回はつくづく思ったわ。健康だから健診にいくんだなあって。全くもう。
血液検査は、今年もしょっちゅうやりましたが、区民健診を受けるかかりつけのお医者さんは、主な項目を毎回丁寧に説明してくださるし、悪いところに関しては注意点を的確に、良い数字のところは、大げさに褒めてくださるんです。
安心材料を沢山いただけるし、30年近い付き合いですから、色々と聞きやすいし。
こないだみたいな嫌な先生もたまにおられますが、よい先生に出会えるのは、本当にありがたいことです。
一番いいのは、お医者様と縁がないことですけど。
それと、僧帽弁閉鎖不全症の外科手術から、1月19日でちょうど10年になります。
病気が発覚する前には、下の娘が大学を卒業したら、子育ても終わり、悠々自適に生きれるかなあって考えていた。
手術を受けたら元通りというか、QOLよくなると信じていましたが、思い描いていた10年間ではなかったですし、学ばなくてもよかったことも沢山あった。
反面、ここの時期だからできたことも沢山あった。
やり残したことはあっても、思い残すことはない、あっぱれな最期を迎えたいです。
来年に掲げる漢字は「今」
振り向けば一本の線に見えても、人生は点の連なり、今がつながって、今に至り、その先の今がある。
ということで、弱音といえば弱音を書きましたが、私はつる姫ですからね。
新しいことも始めようと思ってます。
何を始めるか決めてないけど。爆
せっかく生まれてきたのですから、今その時できること、人様に迷惑をかけない程度に、私らしい人生を楽しみたいです。
私らしいというその私がなんなのか、それを探し続けてきたのかもしれないし、これからも探し続ける旅は続くのかも。
こんな私の旅に、これからもお付き合いいただければうれしいですが、特に付き合って下さらなくても、横目で面白がっていただければ、それで大丈夫です。
ただ、来年は病気のことは書かないようにします。
嘘は書かないけど、隠し事はしますね、今まで通り。
明日は、所用で孫たちがちょっとだけ来る予定なんですが、この身体ではこもりのおばあちゃんは務まらないでしょうなあ。
一歳になったばかりの下の孫息子が、誰に似たのかものすごくやんちゃで、大変なんだそう。
息子は幼い頃はあまりかからなかったから。
その分、少年、青年になってから、心をいっぱいかけさせてもらったけど(爆)
息子夫婦が子どもに試されている、そんな時期です。
時々送られてくる孫息子の「悪そうな」顔、赤ちゃんが悪魔に見えることもあるって、わかるよね。
子育てで親が育つ。つくづくそう感じます。
やんちゃな小悪魔の相手もしてみたいし、明日までに、痛いの痛いの飛んでけ~~っ!と思ってますが、どうなることやら。
今日の言葉
生きているから痛いんだ
手のひらを太陽に~~
みみずだって・・・
ミミズは関節とかないから、ぎっくりにはならないんだろう。
さて、今日も!!!
のんびりしよっと。
皆様には、大掃除などで腰や肩をやられませんよう、心して行動してね。
階段から落ちないようにね。
階段から落ちて車いすになった人が近所におられます、若いのにお気の毒。
ご訪問いただきありがとうございます
感謝をこめて
つる姫