徒歩35分ほどの所に、結構広大な森があるのですよ。
林業の試験場だった場所なので、沢山の種類の樹木があり、春先には河津桜も見事に咲き誇る、素敵な森です。
紅葉にはまだ少し早いかなと思ったのですが、歩いていって見ることに。
こたろうとは二三度きたことがありました。
覚えていたかどうか知りませんが、道路沿いではクヨクヨ歩いていたこたろうが、公園の敷地内に入ると、がぜん張りきって、お尻フリフリ元気に歩いてくれました。
大きな落ち葉とこたろうくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/90ba10bcb4a2c7eaf356ee5d8c9a53a7.jpg)
快晴の空のもと、紅葉は今少しですが、色づいた木々もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/5e2e2690e75af453805c219c62c09d8d.jpg)
落ち葉のカーペット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/7a3b0fbe2c3c513bd39c0d4bf2a12c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cb/db9c2293a6e5b86869ae49463becd6ba.jpg)
晩秋の日差しが、色づく木々の隙間からこぼれてきます。
清々しい森の空気。きよきよしい~~♪
(笑)
思い切り深呼吸です。
途中で、まだ七ヶ月だという、トイプードルにめちゃくちゃ飛びつかれて、果てはマウンティングみたいな格好をしかけて来られて、ビビりました。
飼い主さんは高齢のご婦人。
だめだよ、と咎めつつも、そこまで引き止めない、というか。
こたろうは、しっぽがなくなるほどびびっているのに怒ったり逃げようとしたりしないのです。
「がまんしてるんですかね」とのんきにおっしゃるご婦人。
そうだよ、我慢してるんだよっ!!心の叫び
トイプー君はただ単純に遊びたいのだと思うけど、こたろうはどうみても楽しくなさそう。
楽しくないどころか、恐怖で固まってる様子。
私の我慢も限界になり、さすがに相手も察したか、なに気にさいなら、バイバイ。
あの子、あのまま大人になるのかしら。
吠える子じゃないけど、相手によっては喧嘩になるかも。
躾しないとダメじゃないかなあ。
それにしても、こたろう、偉すぎる。
ビビりといえばそれまでで、特にそういうふうに躾けたんじゃなくて、もともとの性格とは思うけど。
そういえば、ペットショップにいたときに、他のワンコに噛まれた事があったらしい。
目の上当たりを噛まれたらしいけど、大した事ではなく、出会ったときには瘡蓋も取れてたんですが。
ワンコ同士の接し方、飼い主がワンコの性質をわかっているはずだから、気をつけないと。
多くの飼い主さんは、飼い主とワンコの様子を遠くからチラチラうかがいつつ、波長が合えば近づけてくるし、そうじゃなさそうなら、会釈だけして行き過ぎます。
大きなワンコの飼い主さんなどは、大丈夫ですか?怖がりませんか?などと気を使ってくださる方もいます。
忖度です。忖度。
ワンコそれぞれの個性もあるので、それを尊重しつつですね。
ロッキーは晩年になって、ワンコ同士の挨拶の時、吠えるようになっちゃいましたが、こたろうもボケたりしてきたら、今とは別ワン格になるのかもしれないです。
それを思っても、必ずこたろうより長生きしてあげないと。
(笑)
そんなで、ちょっと気持ちをくじかれましたが、森林の中を以外と楽しそうに歩くこたろうくんにペースを合わせ、30分程の森林浴を堪能しました。
私が、久々の往復10000歩超え。
こたろうくんも、信号待ちと横断歩道で抱っこした以外、頑張って歩いてくれました。
四本足の彼は20000歩、という計算になるのかな?
どうやら、こたろうは、車や自転車の往来する道を歩くのが、嫌いなのかもしれないですね。
車と接近することは少ないですが、自転車の音に異常に怖がることがあります。
私も、ちいさなこたろうが危険にさらされないよう、周りに気を遣って歩いているので、それが伝わるのかも知れないですね。
確かに、湘南の時も、海岸に着いてリードを緩めると、元気に歩いてましたから。
飼い主の思いが、リードから伝わっているのかも。
健気ですね。
帰宅後、足を綺麗に洗い、ご褒美をもらったこたろうくんは、しばし爆睡していましたが、
しばらくすると、何事もなかったように覚醒。
ボールを持ってきて、遊ぼう!という。
若いって素晴らしい。
ばあちゃん午後は、電池切れ寸前。
晩御飯作りのパワー、残しとかないと。
ぐだぐだしながらスマホで撮った写真をいじって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/26e8a15ea393514dc1fffe01a92a89d6.jpg)
なかなかよい写真でしょ?
昭和レトロのこたろうくん。
さて、今日も晴天なり。
充電切れないうちに、どこに行きましょうか。
今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫