この2,3日のタイトルの流れ上ひらがなで書きましたが、貝です貝。
昨日も訳ありで、午前中はネットに貼りついていましたが、あんまりよいお天気なので
午後からお出かけすることに。
もうそろそろ徒歩圏内もネタ切れか~と思いつつ、そう言えばと
大森貝塚を目指す事に。
大井町から池上通りを行けばよいだけで、この日も道に迷う事はなく
日本考古学発祥の地、大森貝塚に到着。
たったこれだけのもんです(爆)
まあ細かい薀蓄は興味のある方は調べてください。
モース博士という方が発見したと、誰かがもーす。
歩道にはこんなモチーフが。
さて、来た道を戻ってさっき通り過ぎてきた大森貝塚遺跡庭園へ。
全国の小学生が習った大森貝塚。
還暦前に本物を見た(笑)これは他から持ってきた地層のようですが。
私は縄文時代に戻りたい派で、興味津津。
しかし、ワインやチーズはなかったようで、耐えられるかどうか(爆)
土器の形の移り変わりを見てドキドキしちゃった。
そんなに長く見ている物でもないので、来る道すがらにあった品川歴史館、というところに寄ってみました。
入館料は100円です。
中に入ると
おおおっ、さっきの大森貝塚のよりすごいじゃん!
昔の人も、ちゃんとゴミはゴミ捨て場にまとめて捨てていたんですね~。
かつては品川のねぎ、大井のニンジン、戸越のたけのこが名産だったのですね~。
風もなく気温が高く、汗びっしょりになって歩きました。
帰ってからちょっと出かけたのも含め12000歩ちょっと。
なので、久々にノンアルコールビールを買って飲んでみた。
プシュッ!
うま~~~~~~~~~~~~~い♪
やっと炭酸系がすんなり喉を通るようになったかも♪
さて昨日はひな祭りでしたが、滅多にいない娘がいたのでちらしずしでも、と思いきや
ピザを食べたいとぬかすので(しつれい)美味しい冷凍ピザを(爆)
どこに行ったのか聞かれたので大森貝塚、というと非常に受けておりました。
そんなにおかしいカイ?
え?新橋のお父さんは、ランチがオオモリだったって?
昔はこんなことして子どもを喜ばせていたけれど。
薄焼き卵の中はちらしずしの三角おにぎりですよ。
ごまで目をつけるのに一苦労でした。
適当にやろうと思ってもなかなかゴマかせないのですよ。
そうそうそう言えば先日2日に行った池上梅園にこんな可愛いお雛様がいたんだった。
でもつる姫が作ったちらしずしのお雛様の方が美味しいよ(笑)
食べたら、うめ~~。。
今日もよい日になりますように。
ありがとう
つる姫