☆つる姫の星の燈火☆

#45 ホワイトホール

宇宙に興味を持った頃、ブラックホールというものを知りました。

知りました~と言っても、詳しい理解は不能な文系女子。

ブラックホールは、宇宙空間に存在する天体のうち、極めて高密度で、強い重力のため物質だけでなく光さえ脱出することができない天体であります!コピペです(笑)

ホールとはいえ、すべてのものが落下していく「穴」ではなく、ワームホールでつながった先にホワイトホールがあるのではないかとかいう説もあるそうですが、ホワイトホールは実際には確認されたことはなく、存在しないのではとも言われています。

私の頭でいくら考えてもわからないですが、想像ならできるので、またも妄想族になってホワイトホール的な物を描いてみました。

宇宙に浮かぶ白い鳥。

白い鳥は輝くホールの入り口を目指しているように見えますが、理論上あそこに入っていくことは決してできません。

巣づくりは不可能ですし、そもそも広大な宇宙空間でパートナーを探すのは、ほぼ無理でしょう。

妄想宇宙シリーズは続く。

 

今日はバレンタインデーですか。

確か私が高校生になる前後からこの風習が盛んになって、男子たちは悲喜こもごも。

胸をドキドキさせてチョコを贈った女子たちも、あれから50年、どきどきするのは不整脈。

どっかで聞いたな。

たまたまバレンタインデーにふさわしそうな、昨日描いた絵をもう一枚。

チョコのかわりにお耳をコチョコチョ♡

 

ご訪問頂きありがとうございます。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事