☆つる姫の星の燈火☆

#307 キャベツ

最近こたろうくんが、空腹時に胃液のようなものを吐くことが増えたのですが、ググってみても特に問題なさそうで、心配ないと思っておりました。

食欲はばっちり元気もありますし、ご飯が足りないのかなと思うのですが、これまでと同じ量ですし、体重コントロールにも気を付けているので、ご飯を増やすにも程度がわからないので、昨日夕方のご飯にボイルして刻んだキャベツを混ぜてみました。

キャベツならカロリーは低いし、ご飯の嵩も増えるので、大丈夫かなと思ったのです。

が、ちょっと量が多かったのでしょうか、いつもは朝ご飯の後でいいう〇ちが出て、たまに夜寝る前に出る事もあるのですが、

昨日は寝てしばらくしてうろうろする気配がしたので見てみると、トイレの前に立って私の方を見ていました。

というのも、いつの頃からか、こたろうはう〇ちを教えてくれるんです。

今からするよ~と、アイコンタクトを取ってくるんです。

昨夜は、あれ?こんな時間に?と思ったのですが、やはりう〇ちで、めっちゃいいのが出ました(笑)

キャベツを食べさせすぎたかなと思ったのですが、夜中にまたうろつく気配を感じつつ夢を見ていました。

そして、朝起きたらトイレにまたう〇ちが!

しかも、少しやわらかめでした。

キャベツの食物繊維の威力はすごいな、と食べさせる量を反省した朝でした。

朝ご飯の後にもまた出ましたが、ゆるくはなかったので一安心。

手作りのご飯をあげている飼い主さんもおられますが、食材とか量とかカロリーはどうされているのかな。

市販のご飯は体に悪いとか言われていますが、多少お高くても年齢に合わせたカロリーの、素材も良質なものを与えるのが一番かな。

とりあえずキャベツは、おやつ代わりに少しだけあげることに。

それにしても、小さな体からどんだけ~~というほどの立派なものでございました。

お食事中の皆さん、どうもすいません。

 

因みに、こたろうは朝ご飯の後にう〇ちをする習慣をつけたので、食べた後トイレに連れて行くと必ずしてくれます。

そして、トイレが出来たらご褒美をあげるので、いまからするよ~と教えてくれるようになったのだろうと思います。

ご褒美といっても、食事のカリカリを一粒上げるだけなんですよ。

それでも、それが楽しみで頑張っているんです。かわいいですよ。

そんな感じで、おしっこも含めトイレの心配がないので、彼的にはお散歩も必要ないんだと思う。

マーキングもしないし、飼い主と環境には優しいわんこですが、体のためには足を鍛えないといけないので、散歩は必須ですよね。

こたろうは一生、足上げておしっこしないと思います。

キャベツ、美味しいですよね。

ダイエットにも効果があるそうですし、お通じに問題のある方は試してね。

 

ご訪問ありがとうございます。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事