今日で10月も終わり。
玄関周りのハロウィンの飾り物も夜には片付けて、明日は部屋を元通りにするついでに、物入を片付ける予定。
折々に要らないものを捨てたり、いつもは目がいかなかったり手が入らないところを片付けたりできます。
そういう意味でも、いろんな行事に合わせた飾りつけなどをするのは、良いことだと思います。
夏場は早朝散歩で頑張っていましたが、今は家事が終わって適当な時間にお散歩ができる季節になり、昨日は久しぶりにおともだちわんこに会いました。
そのわんこと一緒に散歩していたわんこのお母さんは、話してみたら、子どもが幼稚園に入る前に参加していた児童クラブで一緒だった方で、何十年ぶりかの再会でした。
あの頃は、幼い子どもたちを連れて一緒に行動してた私たちが、今は愛犬を連れて歩いている。
美人だったお母さん、もちろんそれなりに年を重ねておられましたが、相変わらず美しかったです。
どんな月日を生きてこられたか知る由もありませんが、初めてわんこを飼われたという事ですから、息子や娘と同じ年だったお子さんたちも自立され、あるいは結婚もされて余裕ができたのでしょう。
わんこは大型犬ですが、待ち続けてブリーダーさんから迎えられたそうで、考え方もしっかりされた方なんだなと感じました。そういえば、美人の上に、性格もよかった記憶があります。
しかし、知り合いわんこと会えればうれしいけど、わんこ友達と待ち合わせをして一緒にお散歩をするような考えは、残念ながら私にはないのです。
こたろうは私に似たんだと思います。
はい。
いつからこんな風になったのでしょうか。
わかってはいますが、教えません。
笑
去年の今頃は、水族館に行ったみたいです。
今年はどこにも行けてませんが、行きたいとこリストを作っているところです。
今日の名言
部屋に入った瞬間、なぜそこに来たのか忘れたことはあるか?
多分犬はそんな風に一生を過ごす。
スー・マーフィ
ご訪問頂きありがとうございます。
感謝をこめて
つる姫