ユアスタ入り口付近で愛想良く客を出迎えるベガルタ仙台、白幡社長さん。この笑顔に、今日は勝ち!を信じた。ってか下位相手に勝たないとまずいでしょう!ってことで。持参のダンマク5枚張って。あとは夕食買いに廻り。結局カレー食べ。ちびっ子試合も終わり。さぁ!アップ!キックオフ!ん、ん、このスタメンは…。とにかく勝て、勝て。しかし開始早々の失点…。又ですか…。社長さんの笑顔は…。まだまだ時間有る!頑張れ~!サーレスのラッキーゴールで追いつく!これはウチの日本人FWじゃ決められんかったべな。続いてセットプレイから得点!サ-レスすごい!微妙っつってゴメ、何?エリゼウのゴールか?まずは良かった!勝ち越しだ!そのまま前半終了。後半、又もやセットプレイから平瀬がヘッド!良いね!しかし2点差って追いつかれやすいとか?ま、もっと点取っちゃえ!何?失点…何で、何で…。しかしもっと点取りゃ良いじゃん!だが交代が、なぁ…。向こうの奇策にこちらは翻弄されたんですか?又、交代で入った選手もなぁ、いちいち腐ってんじゃないのよ!この展開から同点引き分けなんて許さない!有り得ない!と。何とかそのまま勝てたわけですが。3点も取ったのに、ゼンゼン面白くない試合だった、と周りも言ってた。私だって不満!得失点差とか考えてるんでしょうかね?でもさすが社長さんの笑顔は縁起物らしい。社長さんがずっと良い笑顔でいられますよう、又最終的に昇格の高笑いできますように(-人一)