咲いてます。今日、立秋ですってね!はぁ~秋が来ちまいましたよ…。6月まではなぁ、天候もまずまず。私の生活もね、まずまず?しかし7月に入ってからは、ドンヨリと重苦しくジメジメしとしと、暑苦しかったり。天候もMY LIFEも…。そして心の慰め、ベガルタが、なぁ。言うたらなんやけど。ここまで来られたのが実は不思議?「0-0を永く維持する」を美徳とするチームなんて…。勝負事なのに。勝ち優先!じゃないとは。しかもその後ここぞ!のときで1点取って勝てるなら良いけどさ。初っ端から毎度お馴染みの失点するチームにゃゼンゼン向かない戦術じゃないの。自分の持ち物(才能、センスは自分じゃ分らんか、選手見極めとか)点検して最良の采配してくれないと。今や心の慰めどころか、ストレスの源になってるからね。ま、辞めて別のチーム応戦すればすむ、別のことに熱中すれば良い、って事じゃないんだよ!「仙台にはJ1ベガルタがあって日本代表の○○はベガに居た事あるんですよ」なんていえる日を楽しみにしているのに。チーム存続も危うくなるのでは?去年辺りからチーム愛が稀薄になってる気がする。後1、2年ここで怪我無く過して。その後は企画していた仕事するんだ、別にJ1行かなくても、オイラにゃ関係ないね、とか。サポもそういうのは敏感なはずだがなぁ。