白い花です。薄紫というか、ピンクもあります。まだ見てませんが。
先日GGが「あれ、なんの花?白くてきれいなんだけど」というけれど。説明がイマイチで。「そんな花ウチに有っけ?」と。咲いてるというところまで、連れていかれた。「な~んだホタルブクロじゃない、雑草みたいなものよ」「う~ん、初めて見た」「はぁ?何年も前から有りましたけど。でも最近ほかの雑草や他の花に押され、少ないかも」ってことで。
GGは葛西にお住まいのスギ様にラインで写真送ってました。
今ピンクも花一つしかないけど咲きつつあります。しばらく庭荒れ放題にしてしまい。紫蘭や「竜の目玉」という草?などがはびこってしまい。スズランなんかも淘汰されつつあったみたいで。こっそり法面(のりめん)に逃げて咲いていた。申し訳ない気持ちです。どの花もちゃんと面倒見なくちゃ、ね。こういうご時世で、GGもセッセと草取りをしてくれるのは良いけど。花を知らないから何でもかんでも刈り取ったり、引っこ抜いたりされちゃうのが、チョッとねぇ。ま、私がやればいいんですが…。
先日GGが「あれ、なんの花?白くてきれいなんだけど」というけれど。説明がイマイチで。「そんな花ウチに有っけ?」と。咲いてるというところまで、連れていかれた。「な~んだホタルブクロじゃない、雑草みたいなものよ」「う~ん、初めて見た」「はぁ?何年も前から有りましたけど。でも最近ほかの雑草や他の花に押され、少ないかも」ってことで。
GGは葛西にお住まいのスギ様にラインで写真送ってました。
今ピンクも花一つしかないけど咲きつつあります。しばらく庭荒れ放題にしてしまい。紫蘭や「竜の目玉」という草?などがはびこってしまい。スズランなんかも淘汰されつつあったみたいで。こっそり法面(のりめん)に逃げて咲いていた。申し訳ない気持ちです。どの花もちゃんと面倒見なくちゃ、ね。こういうご時世で、GGもセッセと草取りをしてくれるのは良いけど。花を知らないから何でもかんでも刈り取ったり、引っこ抜いたりされちゃうのが、チョッとねぇ。ま、私がやればいいんですが…。