![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/486235c8498cf4af2bda7e38ace1d786.jpg)
本日、2020年11月2日(月曜日)
の更新は、映画鑑賞記録(棚卸211)です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
前回の映画記事に引き続き、ジェイソン・ステイサムとボビー・カナヴェイルが出ている映画です。
(ジェイソン・ステイサム連投になっているのは意図的)
【映画鑑賞記録棚卸について】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
過去に、主にレンタル自宅で鑑賞した映画
の「記録」として、当時の草稿を掘り起こし、ちまちまとアップする作業を行っています。
5年前鑑賞などという、とてつもない過去のものも多々あり💦、記憶と草稿の不備を正す手段もないので…
「嘘書いてるやん、そんなんじゃなかったよ」💦
「こんな文章、予告編観たら書けるじゃん」💦
てなことも多くあるかと思いますのでご注意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
順不同でまとまったものからお出ししております。
「SPY/スパイ」🛵
監督 :ポール・フェイグ
出演 :メリッサ・マッカーシー、ジェイソン・ステイサム、ローズ・バーン
制作年:2015年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :Spy
TSUTAYA DISCASから「ボーダーライン」と一緒に届いた1本。
4年前💦💦💦💦の2016年11月23日(水曜日・勤労感謝の日)の夕方までに鑑賞しました(Blu-ray)。
概要
CIAの内勤分析官スーザン・クーパー(メリッサ・マッカーシー)は、オフィスからパートナーのエージェント、ブラッドリー・ファイン(ジュード・ロウ)をサポートする役割だった。武器商人ティホミル・ボヤノフ(ラード・ラウィ)が核兵器を密売しようとするのを捜査していたファインは、武器商人の娘レイナ・ボヤノフ(ローズ・バーン)の家に潜入するが、スーザンがオンラインで見ている中、ファインはレイナに射殺されてしまう。ファインが殺されるまえ、レイナはリック・フォード (ジェイソン・ステイサム) を含むCIAのトップエージェントの身元を知っていると語る。そこで身元の割れていないスザンは、現場でのエージェントになると申し出る。
感想
内容はほぼ覚えていないです💦💦
ジェイソン・ステイサムと、ジュード・ロウ…たしか特にジェイソン・ステイサムが、やや馬鹿みたいな演技をし続ける
ドタバタコメディ
だったと記憶。
主演のメリッサ・マッカーシーという人はよく知らない
けど、ただ太った陽気なコメディアンといったところでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
この後「ゴースト・バスターズ」にも出ていたみたいだけど、そっちもあんまり記憶がない
かな😅
草稿には…
「おばちゃんが凄腕のスパイというコメディ。まあまあ面白かったけど、スパイとおばちゃんのミスマッチ感を100パーセントは活かせていない映画」
とだけ💦
そういう映画だったようです。
あんまり楽しめなかったのかな
…と思いきや…
点数は(草稿によれば)4点(5点満点中)…と割と高得点
でした。
…あ〜、このおばちゃんと、いがみあっていた筈のジェイソン・ステイサムの二人がベットイン🍾
していたのはぼんやり
覚えています。
そういうタイプの笑いは好きじゃないんだけどね
…なんで割と高得点なんかな
(まぁこの鑑賞当時は、点数甘めです😅)
と、本当に何も書いていない「ただの鑑賞記録記事」になってしまいましたが💦もしも再鑑賞の機会があれば追記致します😅
では、このあたりで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
前回の映画記事に引き続き、ジェイソン・ステイサムとボビー・カナヴェイルが出ている映画です。
(ジェイソン・ステイサム連投になっているのは意図的)
【映画鑑賞記録棚卸について】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
過去に、主にレンタル自宅で鑑賞した映画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
5年前鑑賞などという、とてつもない過去のものも多々あり💦、記憶と草稿の不備を正す手段もないので…
「嘘書いてるやん、そんなんじゃなかったよ」💦
「こんな文章、予告編観たら書けるじゃん」💦
てなことも多くあるかと思いますのでご注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
順不同でまとまったものからお出ししております。
「SPY/スパイ」🛵
監督 :ポール・フェイグ
出演 :メリッサ・マッカーシー、ジェイソン・ステイサム、ローズ・バーン
制作年:2015年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :Spy
TSUTAYA DISCASから「ボーダーライン」と一緒に届いた1本。
4年前💦💦💦💦の2016年11月23日(水曜日・勤労感謝の日)の夕方までに鑑賞しました(Blu-ray)。
概要
CIAの内勤分析官スーザン・クーパー(メリッサ・マッカーシー)は、オフィスからパートナーのエージェント、ブラッドリー・ファイン(ジュード・ロウ)をサポートする役割だった。武器商人ティホミル・ボヤノフ(ラード・ラウィ)が核兵器を密売しようとするのを捜査していたファインは、武器商人の娘レイナ・ボヤノフ(ローズ・バーン)の家に潜入するが、スーザンがオンラインで見ている中、ファインはレイナに射殺されてしまう。ファインが殺されるまえ、レイナはリック・フォード (ジェイソン・ステイサム) を含むCIAのトップエージェントの身元を知っていると語る。そこで身元の割れていないスザンは、現場でのエージェントになると申し出る。
感想
内容はほぼ覚えていないです💦💦
ジェイソン・ステイサムと、ジュード・ロウ…たしか特にジェイソン・ステイサムが、やや馬鹿みたいな演技をし続ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
主演のメリッサ・マッカーシーという人はよく知らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
この後「ゴースト・バスターズ」にも出ていたみたいだけど、そっちもあんまり記憶がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
草稿には…
「おばちゃんが凄腕のスパイというコメディ。まあまあ面白かったけど、スパイとおばちゃんのミスマッチ感を100パーセントは活かせていない映画」
とだけ💦
そういう映画だったようです。
あんまり楽しめなかったのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
点数は(草稿によれば)4点(5点満点中)…と割と高得点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
…あ〜、このおばちゃんと、いがみあっていた筈のジェイソン・ステイサムの二人がベットイン🍾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そういうタイプの笑いは好きじゃないんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
と、本当に何も書いていない「ただの鑑賞記録記事」になってしまいましたが💦もしも再鑑賞の機会があれば追記致します😅
では、このあたりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます