![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/0ce64eeef381cdd8874c18f7e8b61b42.jpg)
本日、2021年2月13日(土曜日)
2度目の投稿。
(1度目はこちら)
一週遅れで「ワンダヴィジョン」です。
「ワンダヴィジョン Episode5"問題エピソード"」🏃♂️💨
監督 :マット・シャクマン
出演 :エリザベス・オルセン、ポール・ベタニー、テヨナ・パリス
制作年:2021年(2021年2月5日公開)
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :wandavision episode 5 "On a Very Special Episode..."
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/8c3a2ff2566551134ead2c3db762f15b.jpg)
2021年2月5日(金曜日)の夜「Disney+」で鑑賞しました。
概要
「ワンダヴィジョン」の第5話。
シットコムは80年代風の世界観に移行、ワンダ(エリザベス・オルセン)とヴィジョン(ポール・ベタニー)の間に生まれた、双子のトミーとビリーは急に5歳に成長する。
ワンダによってウェストビューから追放されたモニカ・ランボー(テヨナ・パリス)はジミー・ウー(ランドール・パーク)、ダーシー・ルイス(カット・デニングス)と合流する。
3人は、ワンダを事件の首謀者扱いするS.W.O.R.D.の長官タイラー・ヘイワード(ジョシュ・スタンバーグ)と対立するが、タイラーはワンダがヴィジョンの遺体を奪取して消えた事実を説明する。
ウェストビューの中では、双子が犬を拾ってきてスパーキーと名付ける。
感想
この5話も面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
前回の4話が、そこまでの伏線回収しつつ
、過去作からのキャラが集合
して…と大盛り上がりしながらの
一旦話を整理する回だったので、ここからは新しく話が動き始める感じなんかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
シットコムの中で、
アグネスが「今のNGよね」とワンダに聞いたり、
会社の中で同僚が正気(?)に戻ったりして、訝しんだヴィジョンが事態を調べ始めると言う話。
外の世界でも、80年代のドローンなら変化させられないはずと送り込んだり、核シェルターにタイヤがついたものなら、ヘックス内に入り込めると。それを作れそうな技術者を知っていると言ったり(誰やのん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
)、動きが活発に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
シットコム内に戻ると、80年代ドラマ風の子供🧒👦と犬🐕と…みたいなエピソード
シットコム世界にも、なんとなくほころびが生じ始めて…と、話は前に進む感じなのだけど、前回ほど、盛り上がらないな
…つなぎの話になってきたのかな
…とか感じながら観ていたら、
タイラーの攻撃に怒ったワンダが現実側に殴り込んで来たり💦
犬🐕のスパーキー
が不審な死を遂げたり💦
ワンダが、自ら「死んだものは生き返らせられない」と説いたり…これで、あら
やっぱりワンダが黒幕じゃないのか
…と思わせられたり…と、テンションがどんどんアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
で💦で💦最後に…最強の夫婦喧嘩が始まりそうになったと思ったら💦💦
なんでそっちのクイックシルバーが出てくるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
という、実に大サプライズで締めくくる話💦
(※注:「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」のアーロン・テイラー=ジョンソン演じるピエトロ・マキシモフではなく、「X-MEN:フューチャー&パスト」で、同じクイックシルバー=ピーター・マキシモフを演じたエヴァン・ピーターズが、ピエトロ・マキシモフ役で出てくるという
マルチバースなんだか
大人の悪ふざけなんだか
が炸裂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ビックリしました😅)
…まぁ顔が違うと言うなら、ハルクも、ウォーマシンもすでに違うんだけどね😅
点数は暫定5点強(5点満点中)
モニカにもまだ秘密がありますね。
キャプテン・マーベルに対して何かあるのかいな
怪訝な顔したけど…とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
スキャニング結果が真っ白とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
やはり、先が楽しみなドラマです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(当ブログ内の関連記事)
2008年10月26日 【映画】アイアンマン…マーベルものの中では最高↑オヤジヒーロー燃え!
2020年04月18日 【映画】アイアンマン…藤原啓治さん追悼として鑑賞
2009年04月07日 【映画】インクレディブル・ハルク…この緑色も割と燃える↑
2010年07月19日 【映画】アイアンマン2…今回もそれなりに燃えました。
2011年10月02日 【映画】マイティ・ソー…この筋肉バカには燃えない
2012年04月13日 【映画】キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー…マスク被ったらボールドウィンっぽくなる罠
2013年05月20日 【映画】アベンジャーズ…そろそろ「アベンジャーズ」の話をしよう
2015年08月14日 【映画】アイアンマン3…スイスあたりから尿意
2018年11月14日 【映画】マイティ・ソー/ダーク・ワールド(映画鑑賞記録棚卸39)…スタン・リー追悼
2019年04月21日 【映画】キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(映画鑑賞記録棚卸55)…MCUの中で一番好きなのがコレ
2019年05月02日 【映画】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(映画鑑賞記録棚卸56)…初回鑑賞時と今では少し評価の違う映画
2019年08月14日 【映画】アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(映画鑑賞記録棚卸106)…この映画でMCUの日が暮れる危機だったかも?
2018年09月02日 【映画】アントマン…良質なコメディで中質なヒーロー映画
2020年08月30日 【映画】シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(鑑賞記録194)…情報整理映画としてもアクション映画としても完璧に近い1本、単独映画としてはやや情報過多・本筋二の次感少々(杞憂かも)
2017年08月30日 【映画】スパイダーマン:ホームカミング…ジェイコブ・バタロンは、私の息子に似ている(激似の域)
2018年07月31日 【映画】ブラックパンサー…悪口しか書かなかったけど満足なんですよ
2018年04月30日 【映画】アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー…感想文の域にとどめたつもりでもネタバレは否めないのでご注意
2018年09月02日 【映画】アントマン&ワスプ…蛇足ではマーベルに美人ヒロインなど居ない説を検証
2019年03月21日 【映画】キャプテン・マーベル…女性目線では一段階上の映画なのかも知れません
2019年04月28日 【映画】アベンジャーズ/エンドゲーム…ジェレミー・レナーの日本語聞き取れなかったからもう一回ぐらい行こうかなぁ
2019年05月01日 令和になりました今後とも宜しくお願いします…と【映画】アベンジャーズ/エンドゲーム 2回目
2019年07月14日 【映画】スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム…一番驚いたのはデイリー・ビューグル社の人
(以下はドラマ)
2021年01月16日 【海外テレビドラマ】ワンダヴィジョン Episode1…久しぶりのMCUにテンションは上がるがディズニープラスの不調に水を差されるの巻
2021年01月17日 【海外テレビドラマ】ワンダヴィジョン Episode2…前回より更に盛り上がってきた面白い
2021年01月24日 【海外テレビドラマ】ワンダヴィジョン Episode3…だんだんシネマティックユニバースになってきた。
2021年02月02日 【海外テレビドラマ】ワンダヴィジョン Episode4 番組を中断します…兎に角、盛り上がってきた
では、このあたりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(1度目はこちら)
一週遅れで「ワンダヴィジョン」です。
「ワンダヴィジョン Episode5"問題エピソード"」🏃♂️💨
監督 :マット・シャクマン
出演 :エリザベス・オルセン、ポール・ベタニー、テヨナ・パリス
制作年:2021年(2021年2月5日公開)
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :wandavision episode 5 "On a Very Special Episode..."
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/8c3a2ff2566551134ead2c3db762f15b.jpg)
2021年2月5日(金曜日)の夜「Disney+」で鑑賞しました。
概要
「ワンダヴィジョン」の第5話。
シットコムは80年代風の世界観に移行、ワンダ(エリザベス・オルセン)とヴィジョン(ポール・ベタニー)の間に生まれた、双子のトミーとビリーは急に5歳に成長する。
ワンダによってウェストビューから追放されたモニカ・ランボー(テヨナ・パリス)はジミー・ウー(ランドール・パーク)、ダーシー・ルイス(カット・デニングス)と合流する。
3人は、ワンダを事件の首謀者扱いするS.W.O.R.D.の長官タイラー・ヘイワード(ジョシュ・スタンバーグ)と対立するが、タイラーはワンダがヴィジョンの遺体を奪取して消えた事実を説明する。
ウェストビューの中では、双子が犬を拾ってきてスパーキーと名付ける。
感想
この5話も面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
前回の4話が、そこまでの伏線回収しつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
シットコムの中で、
アグネスが「今のNGよね」とワンダに聞いたり、
会社の中で同僚が正気(?)に戻ったりして、訝しんだヴィジョンが事態を調べ始めると言う話。
外の世界でも、80年代のドローンなら変化させられないはずと送り込んだり、核シェルターにタイヤがついたものなら、ヘックス内に入り込めると。それを作れそうな技術者を知っていると言ったり(誰やのん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
シットコム内に戻ると、80年代ドラマ風の子供🧒👦と犬🐕と…みたいなエピソード
シットコム世界にも、なんとなくほころびが生じ始めて…と、話は前に進む感じなのだけど、前回ほど、盛り上がらないな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
タイラーの攻撃に怒ったワンダが現実側に殴り込んで来たり💦
犬🐕のスパーキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
ワンダが、自ら「死んだものは生き返らせられない」と説いたり…これで、あら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
で💦で💦最後に…最強の夫婦喧嘩が始まりそうになったと思ったら💦💦
なんでそっちのクイックシルバーが出てくるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
という、実に大サプライズで締めくくる話💦
(※注:「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」のアーロン・テイラー=ジョンソン演じるピエトロ・マキシモフではなく、「X-MEN:フューチャー&パスト」で、同じクイックシルバー=ピーター・マキシモフを演じたエヴァン・ピーターズが、ピエトロ・マキシモフ役で出てくるという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
…まぁ顔が違うと言うなら、ハルクも、ウォーマシンもすでに違うんだけどね😅
点数は暫定5点強(5点満点中)
モニカにもまだ秘密がありますね。
キャプテン・マーベルに対して何かあるのかいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
スキャニング結果が真っ白とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
やはり、先が楽しみなドラマです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(当ブログ内の関連記事)
2008年10月26日 【映画】アイアンマン…マーベルものの中では最高↑オヤジヒーロー燃え!
2020年04月18日 【映画】アイアンマン…藤原啓治さん追悼として鑑賞
2009年04月07日 【映画】インクレディブル・ハルク…この緑色も割と燃える↑
2010年07月19日 【映画】アイアンマン2…今回もそれなりに燃えました。
2011年10月02日 【映画】マイティ・ソー…この筋肉バカには燃えない
2012年04月13日 【映画】キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー…マスク被ったらボールドウィンっぽくなる罠
2013年05月20日 【映画】アベンジャーズ…そろそろ「アベンジャーズ」の話をしよう
2015年08月14日 【映画】アイアンマン3…スイスあたりから尿意
2018年11月14日 【映画】マイティ・ソー/ダーク・ワールド(映画鑑賞記録棚卸39)…スタン・リー追悼
2019年04月21日 【映画】キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(映画鑑賞記録棚卸55)…MCUの中で一番好きなのがコレ
2019年05月02日 【映画】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(映画鑑賞記録棚卸56)…初回鑑賞時と今では少し評価の違う映画
2019年08月14日 【映画】アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(映画鑑賞記録棚卸106)…この映画でMCUの日が暮れる危機だったかも?
2018年09月02日 【映画】アントマン…良質なコメディで中質なヒーロー映画
2020年08月30日 【映画】シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(鑑賞記録194)…情報整理映画としてもアクション映画としても完璧に近い1本、単独映画としてはやや情報過多・本筋二の次感少々(杞憂かも)
2017年08月30日 【映画】スパイダーマン:ホームカミング…ジェイコブ・バタロンは、私の息子に似ている(激似の域)
2018年07月31日 【映画】ブラックパンサー…悪口しか書かなかったけど満足なんですよ
2018年04月30日 【映画】アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー…感想文の域にとどめたつもりでもネタバレは否めないのでご注意
2018年09月02日 【映画】アントマン&ワスプ…蛇足ではマーベルに美人ヒロインなど居ない説を検証
2019年03月21日 【映画】キャプテン・マーベル…女性目線では一段階上の映画なのかも知れません
2019年04月28日 【映画】アベンジャーズ/エンドゲーム…ジェレミー・レナーの日本語聞き取れなかったからもう一回ぐらい行こうかなぁ
2019年05月01日 令和になりました今後とも宜しくお願いします…と【映画】アベンジャーズ/エンドゲーム 2回目
2019年07月14日 【映画】スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム…一番驚いたのはデイリー・ビューグル社の人
(以下はドラマ)
2021年01月16日 【海外テレビドラマ】ワンダヴィジョン Episode1…久しぶりのMCUにテンションは上がるがディズニープラスの不調に水を差されるの巻
2021年01月17日 【海外テレビドラマ】ワンダヴィジョン Episode2…前回より更に盛り上がってきた面白い
2021年01月24日 【海外テレビドラマ】ワンダヴィジョン Episode3…だんだんシネマティックユニバースになってきた。
2021年02月02日 【海外テレビドラマ】ワンダヴィジョン Episode4 番組を中断します…兎に角、盛り上がってきた
では、このあたりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます