ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

映画記事も散在報告も停滞中…ですが、自分が飽きない程度のマイペースで運営中。良かったら読んでいってくださいませ。

【映画】スクランブル…先の読みやすいテンプレートに則った映画

2021-02-23 20:59:21 | 映画
本日、2021年2月23日(火曜日・天皇誕生日)、2度目の更新です。
(1度目、寝る前の深夜に更新した記事はこちら

本日は朝から嫁さんと…
でも観に行こう」
ということになり、北九州市八幡西区の「白木谷梅林」というところに向かって、蛇行する山道を進んで近くの駐車場まで着いたのですが、そこから先の道が、車の離合が出来そうにない(と思われる)道だったので、登るのを断念💦💦
歩く気分でもなかったので、そのままその場を離れました😅
…梅は観れなかったです💦
…単なるドライブ

で、帰りに八幡東区の「イオンモール八幡東」に寄って、「ホビーゾーン」をウィンドウショッピングしたり、「無印良品」でスリッパ買ったり、
「支那そば月や」でランチ…「支那そばとソースカツ丼」980円(税込)を食べたり、

(ここは「リバーウォーク北九州」にあるのと同じ店ですね…美味しかったです
陶器(食器)🍚買ったり、
食品を買い込んだりして…



さらに帰りに小倉北区の「餃子のたっちゃん」で夕食用のからあげ弁当買って、
「ホビーボックス」に寄って(冷やかし)
小倉南区の家具屋「ホームシック」に寄って(冷やかし)

家に帰り着くという1日。

その後は、昼寝しました😅



以下は、映画鑑賞記録です



「スクランブル」💍
監督 :アントニオ・ネグレ
出演 :スコット・イーストウッド、フレディ・ソープ、アナ・デ・アルマス
製作年:2017年
製作国:フランス🇫🇷/アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :Overdrive



2021年2月3日(水曜日・結婚記念日)にBSテレ東で放送されたものを録画。
(フランス映画ってテレビ放送多いけど、放映権が安いのかな
2021年2月21日(日曜日)の早朝に鑑賞しました。



概要
フランス・マルセイユのオークションに、世界に2台しかない超高級車37年型ブガッティが出品される。これを落札した黒人男性がブガッティを輸送するところを、異母兄弟で高級クラシックカー専門の窃盗を行う、アンドリュー・フォスター(スコット・イーストウッド)、ギャレット・フォスター(フレディ・ソープ)兄弟が狙っていた。連携しブガッティを盗み出した兄弟は、依頼者に届けるが、依頼者は、落札者がマルセイユを支配するマフィア、ジャコモ・モリエール(シモン・アブカリアン)と知っており、自分たちを危険にさらしたフォスター兄弟を拉致しようとするが、そこを急襲したモリエールの部下たちに依頼者たちは始末され、兄弟はモリエールの前に引き摺り出される。モリエールに始末されかかる兄弟だったが、モリエールのライバルマフィアであるマックス・クレンプ(クレーメンス・シック)が所有する62年型フェラーリ250GTOを盗み出す計画を持ちかける。



感想
「96時間」「ワイルド・スピード」の製作陣がタッグを組んで作ったという触れ込みのB級作品
この映画のセールスポイントは、レアな高級旧車が並んでいるところな様子。

主演はクリント・イーストウッドの息子、スコット・イーストウッド
この人のことはよく知りませんが(主演作ってのは殆どないよね)、クリント・イーストウッドにはよく似たお顔立ちで、そこまで癖も大根感もない普通の役者さん
映画の中では、異母兄弟の二人が主人公だけど、この人にアテた設定なのかもしれないですね😅

他の出演者は、
フレディ・ソープという知らないイケメン
アナ・デ・アルマス
…その他、あんまり知らない&全く知らない俳優陣がたくさん。
ここいらも、日本でのプロモの割に、そこまで力の入っていない映画なんかなという感はあり。

内容は、よくあるタイプの犯罪映画
単純なストーリーや、使い回された台詞回し恋愛事情の割に、キャラクターが多くて相関図が複雑な、ややバランスが悪い映画
観終わっても、途中で襲って来たバイクの人たちがどの勢力か把握できていません
(テレビ放送でカットされた部分とかあるのかな

単純なストーリーと書きましたが、
「インターポールは仲間」
「騙されている方は最初に出て来た方のマフィア」
「どうせもう一方の方も騙される」
等のテンプレート展開(初鑑賞なのに既視感があった)
想像と違ったのは、モリエールの従兄弟だか再従兄弟だかが、モリエールを裏切るのかと思っていたら、そうはならなかったぐらいかな。

総じて…
出演者勢に(2021年時点では)あんまり華がない。
「96時間」「ワイルド・スピード」の製作陣が、やや劣化した「ミニミニ大作戦」を作った感じ。
貴重な車の数々も、個人的には残念ながら興味がないです。


ということで、点数は3点(5点満点中)です。



ではこのあたりで



★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★


最新の画像もっと見る

コメントを投稿