
本日は、2023年8月17日(木曜日)
です。
孫娘は、結局大きい総合病院を受診、精密検査して耳鼻科の診断以上の病気ではなく、熱も下がってきたようです…とりあえず一安心
あと、今日はこの後「Netflix」でコーエン兄弟の「バスターのバラード」を観終える予定です。
以下は、それとは違う映画鑑賞記録
「ハート・オブ・ストーン」🪂🚠
監督 :トム・ハーパー
出演 :ガル・ガドット、アーリヤー・バット、ジェイミー・ドーナン
制作年:2023年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :Heart of Stone

2023年8月13日(日曜日)
の昼間までに数回に分け「Netflix」日本語吹替版で鑑賞しました。
概要
MI6の現場チームにコンピューター専門のサポートとしてイタリアのリゾートスキー場に現れるという武器商人アルバニー(エンゾ・シレンティ)を確保する作戦に参加しているレイチェル・ストーン(ガル・ガドット)だったが、実はMI6に潜り込んだ秘密の平和維持組織“チャーター”のエージェント、ハートのナインであり、MI6のメンバー、パーカー(ジェイミー・ドーナン)、ベイリー(ポール・レディ)、ヤン(ジン・ルージ)に気づかれず、MI6の作戦の裏で、チャーターの量子コンピューター“ハート”とオペレータのハートのジャック(マティアス・シュヴァイクホファー)のサポートで、パーカーとアルバニーが乗ったロープウェイの出口で待ち構える敵を倒すが、アルバニーは直後に青酸カリを飲んで死んでしまう。
感想
世界平和のために戦っている謎のスパイ組織のエージェントが主人公。
なんとなく「シタデル」に近い設定。
個性はと言えば…
「アーミー・オブ・ザ・デッド」、「アーミー・オブ・シーブズ」のマティアス・シュヴァイクホファーが操る“ハート”なる量子コンピューターがキモとして出てくる点。
そのコンピューターにも特に面白みがあるわけでもなく💦…
敵の男の方は、月並みな復讐心っぽい考え。
女の子の方は、意味なく凄腕ハッカーで、敵だけど敵のやり方に嫌気が差して、結局主人公側に洗脳…もとい説得…されてしまうという…月並み設定。
あーMI6のメンバー2人…結構キャラ設定がしっかりしていた…が簡単に殺されちゃうのには若干びっくり
したかな
他は、概ね「ミッションインポッシブル」の亜流でしかないし…
正直、中身がない、単純な娯楽作品なんだけど…
それなりに予算を投入した「Netflix」らしいロケ&アクションシーン

と、
美女ガル・ガドットで強引に乗り切る❤️そこそこの映画

スキー場⛷も
リスボン🚌も
謎の空中戦も
砂漠歩く☀️のも
よくあるけど楽しい映像

…空気なくなるハラハラは、ハラハラしなかったけど💦
まぁ、観ていて楽しかったです

そのうち、映画の内容のほとんどは記憶からは排除され、ガル・ガドットしか残らないんだろうけど…
暇つぶしには良いんじゃないでしょうか。
で、多分続編も想定されています。
点数は4点(5点満点中)…甘いかもね

では、このあたりで
★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★


孫娘は、結局大きい総合病院を受診、精密検査して耳鼻科の診断以上の病気ではなく、熱も下がってきたようです…とりあえず一安心

あと、今日はこの後「Netflix」でコーエン兄弟の「バスターのバラード」を観終える予定です。
以下は、それとは違う映画鑑賞記録

「ハート・オブ・ストーン」🪂🚠
監督 :トム・ハーパー
出演 :ガル・ガドット、アーリヤー・バット、ジェイミー・ドーナン
制作年:2023年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :Heart of Stone

2023年8月13日(日曜日)

概要
MI6の現場チームにコンピューター専門のサポートとしてイタリアのリゾートスキー場に現れるという武器商人アルバニー(エンゾ・シレンティ)を確保する作戦に参加しているレイチェル・ストーン(ガル・ガドット)だったが、実はMI6に潜り込んだ秘密の平和維持組織“チャーター”のエージェント、ハートのナインであり、MI6のメンバー、パーカー(ジェイミー・ドーナン)、ベイリー(ポール・レディ)、ヤン(ジン・ルージ)に気づかれず、MI6の作戦の裏で、チャーターの量子コンピューター“ハート”とオペレータのハートのジャック(マティアス・シュヴァイクホファー)のサポートで、パーカーとアルバニーが乗ったロープウェイの出口で待ち構える敵を倒すが、アルバニーは直後に青酸カリを飲んで死んでしまう。
感想
世界平和のために戦っている謎のスパイ組織のエージェントが主人公。
なんとなく「シタデル」に近い設定。
個性はと言えば…
「アーミー・オブ・ザ・デッド」、「アーミー・オブ・シーブズ」のマティアス・シュヴァイクホファーが操る“ハート”なる量子コンピューターがキモとして出てくる点。
そのコンピューターにも特に面白みがあるわけでもなく💦…
敵の男の方は、月並みな復讐心っぽい考え。
女の子の方は、意味なく凄腕ハッカーで、敵だけど敵のやり方に嫌気が差して、結局主人公側に洗脳…もとい説得…されてしまうという…月並み設定。
あーMI6のメンバー2人…結構キャラ設定がしっかりしていた…が簡単に殺されちゃうのには若干びっくり


他は、概ね「ミッションインポッシブル」の亜流でしかないし…
正直、中身がない、単純な娯楽作品なんだけど…
それなりに予算を投入した「Netflix」らしいロケ&アクションシーン


と、
美女ガル・ガドットで強引に乗り切る❤️そこそこの映画


スキー場⛷も
リスボン🚌も
謎の空中戦も
砂漠歩く☀️のも
よくあるけど楽しい映像


…空気なくなるハラハラは、ハラハラしなかったけど💦
まぁ、観ていて楽しかったです


そのうち、映画の内容のほとんどは記憶からは排除され、ガル・ガドットしか残らないんだろうけど…
暇つぶしには良いんじゃないでしょうか。
で、多分続編も想定されています。
点数は4点(5点満点中)…甘いかもね


❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
では、このあたりで

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます