眼を三角にして怒っていたモモちゃんですが、本日獣医さんからカラー解除&治療終了!という診断をいただきました。
もし怪我が再発するなら、またカラーをつけてくださいとのこと。だけどとってもオシリがきれいになったから、大丈夫だと思いますよ、とのことでした。
傷をいじらないだけでこんなに良くなるなら、カラーは今後も適宜活用させていただこうと思います。
作り方も分かったし、付けるときだけはモモもつけさせてくれるので。。。
鳥にはストレスになるのは良く分かりますが、短期間我慢させて早く直すか、ストレスがかからないように徐々になおすかは、それぞれの方針があるかと思います。
うちの場合は短期間で一気に直す!という意思表示をして、獣医さんがそれにそった形で協力していただいたため、無事に目的を達成できました。
エリカラは今朝ボタンを破壊されて外れてしまい、薬も飲ませることができないくらい攻撃的だったのですが、カラーを外してリラックスしているモモちゃん。オシリの傷は本当にきれいになってなによりです。
実はムスメ二人が新型インフルエンザに感染し、木曜日あたりから仕事も休んで看病の日々です。
兄弟感染はさけられないようです。上の子がかかったら案の定下の子も速攻で移ってました。
なので、私もかなーりヤバヤバなのですが、最悪余分に処方されたリレンザがある!ということで(小児科のお医者さんも「やばいと思ったら使っていいですからね!」といってくれたし)今週末は自宅軟禁状態です。
みなさん、お気をつけくださいね。
カメラ目線のまめちん(笑)
拉致られた文ちゃん。
文鳥って寝てる姿とかは、本当におもちみたいですねえ。
さっきPCで寝てたら可愛かった~~~
↓気が向いたらぽちっとお願いします↓
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/birds88_31.gif)
![TREview](http://bn.treview.jp/bgrank/25003000_s.gif)
もし怪我が再発するなら、またカラーをつけてくださいとのこと。だけどとってもオシリがきれいになったから、大丈夫だと思いますよ、とのことでした。
傷をいじらないだけでこんなに良くなるなら、カラーは今後も適宜活用させていただこうと思います。
作り方も分かったし、付けるときだけはモモもつけさせてくれるので。。。
鳥にはストレスになるのは良く分かりますが、短期間我慢させて早く直すか、ストレスがかからないように徐々になおすかは、それぞれの方針があるかと思います。
うちの場合は短期間で一気に直す!という意思表示をして、獣医さんがそれにそった形で協力していただいたため、無事に目的を達成できました。
エリカラは今朝ボタンを破壊されて外れてしまい、薬も飲ませることができないくらい攻撃的だったのですが、カラーを外してリラックスしているモモちゃん。オシリの傷は本当にきれいになってなによりです。
実はムスメ二人が新型インフルエンザに感染し、木曜日あたりから仕事も休んで看病の日々です。
兄弟感染はさけられないようです。上の子がかかったら案の定下の子も速攻で移ってました。
なので、私もかなーりヤバヤバなのですが、最悪余分に処方されたリレンザがある!ということで(小児科のお医者さんも「やばいと思ったら使っていいですからね!」といってくれたし)今週末は自宅軟禁状態です。
みなさん、お気をつけくださいね。
カメラ目線のまめちん(笑)
拉致られた文ちゃん。
文鳥って寝てる姿とかは、本当におもちみたいですねえ。
さっきPCで寝てたら可愛かった~~~
↓気が向いたらぽちっとお願いします↓
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/birds88_31.gif)
![TREview](http://bn.treview.jp/bgrank/25003000_s.gif)