pirobi @chapirojuju 19:21
卵を買いにいったら、こんなこと書いてあった。「大寒の日に産まれた卵が『大寒の卵』といい風水ではこの大寒の日に産んだ卵を食べると金運と幸運に恵まれる」なんか、すごくラッキー*\(^o^)/* pic.twitter.com/7zySZckn
from Photos on iOS返信 リツイート お気に入り
Follow @chapiroj . . . 本文を読む
pirobi @chapirojuju 13:23
ピアノの調律終了?さぁ、雨降ってるけど出かけなきゃ(>_<) pic.twitter.com/hksiMrPn
from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
Follow @chapirojuju
. . . 本文を読む
pirobi @chapirojuju 23:39
あけましておめでとうございます。皆様は、年越しをどちらでお迎えですか?毎年恒例のスタバの福袋をGETし、スタバで迎えた2013年。さてさて、今年はどんな一年になるのかな~( ´ ▽ ` )ノ今年もよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/nHQCBU9A
from Twitter for iPhone返信 リツイー . . . 本文を読む
14:47 from Photos on iOS ピーマン丼、決めては、仕上げの塩こんぶとかつお節! pic.twitter.com/nBKMpnWV18:05 from Photos on iOS もうすぐ防災の日。長期保存が出来る物達の保存期限をチェック!あっ…水はそろそろ交換時期みたい( ̄◇ ̄;) pic.twitter.com/CFtXyaZJby chapirojuju on Twi . . . 本文を読む
福袋購入から12時間後・・・
八坂神社へ初詣。
元旦というのはホント人が多い。
少し小雨がぱらついていましたが、傘をさすほどもなく。
2011年は雪がちらついてたから、
今年は若干暖かいのかな・・・?
横目で小倉城をみながら次の目的地へ・・・・・。
元旦からパタパタとしています。
八坂神社の門松。
笑ってます。
なんだか、幸せな気分♪
笑う事って良いですね。
『笑う門には福き . . . 本文を読む
2011年に引き続き、2012年のスタートもここから
相変わらず、毎年たくさんの人。
0時からの福袋発売!ってことで、とにかく人が多い。
まぁ、隣に小倉城と八坂神社があるので、
初詣の方もいらっしゃるのかと・・・。
前日からならんで・・
とりあえず、お目当てのものを購入したので・・・
帰宅して開封!!
こちらが、3000円
こちらが、5000円
今年は、バックが . . . 本文を読む
今年のお正月は、雨の三ヶ日となりました。
年末年始に更新をしたものの、
ごあいさつをしておりませんでした。
あけましておめでとうございます
2011年が皆様にとって
良い年になりますように お祈りいたします
今年はマメに更新をしようと思ってるのですが、
どうも、Wi-Fiの調子が悪くうまく更新ができません。
今年もお付き合いの程よろしくお願い . . . 本文を読む
テレビで見て『わぁ~~すごいかも・・』と頭の中にインプット!
もしかしたら、ここにあるかも・・
と、立ち寄ったお店に若干の在庫あり
買ってしまった・・・
ちょっと、私的には予算オーバーなんですが・・・
自転車通勤のお供に・・・ね . . . 本文を読む
2月9日でブログを初めて3年
不規則更新ですが、
日々たくさんの方に遊びにきていただいて嬉しく思います
ありがとうございます
で、既に4年目に突入しております
福岡の空、イベント、お店・・・。
マイブーム(最近はお菓子作りかな・・)
ちょこちょこと更新していきますので、
今後とも宜しくお願い致します。
. . . 本文を読む
ご存知ですか?
『ラッキーヱビス』
半年前、実家で『こんなのがあるんだよ』って、
チラッと話をしたのを母が覚えていたらしく、
偶然お店でみつけたのだとか・・・。
そんなわけで、今回は頂いたのですが、
みつけた人がラッキーなのか、
それをもらったの人がラッキーなのか・・・。
なんだかいい事あるような気がする
福がおとずれますように・・
※※ 2/25 追記しています
http:// . . . 本文を読む
今年の恵方『南南東』を向いて、
恵方巻きをまるかぶり
そして・・・・
先日櫛田神社
で購入した『福豆』
鬼は~そと
福は~うち
※※『福は~うち、鬼も~うち』と言う地方もあるそうですね。
年の数だけ豆を拾う
小さな頃は『もっと食べた~い』と思っていた豆。
しかし、毎年増える豆の数
お豆でお腹がいっぱいになりそうです
明日2月4日 . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます
実家より帰って参りました。
の~んびりと過ごした年末年始でした。
年越しそばを食べながら、紅白をみて・・・
元旦は小雪の降る中、初詣で
こちらは、八坂神社
『今年も健康で・・・・、・・・、・・・・ように』と、
「お賽銭が足りませんよ・・」と言われそうなくらい深々と拝む
そして、なにげに空をみる・・・・ん . . . 本文を読む