パタヤ日本人友好会のブログです

パタヤ日本人友好会の色々投稿です。。

古くなったスマホ。。

2018-07-28 21:19:30 | タイ王国
朝方のイサン地方は、涼しく過ごし易いのですが、日中は強い日差しが降り注ぐので、お節介で日中動くのは、疲れの度合いが、大きく面白いのは、途中出会った外国人が、わずかな時間で、再び出会うと、日焼けで顔を赤くしているのを、見るとそのイサン地方の、日差しの強さが、海岸べりのパタヤと、さほど変わらない事実に、驚いて仕舞います。。

タイ人が、かっての日本人が、旅行にハワイに出掛ける様に、日本に来るようになり、日本の文化伝統を見るにつけて、少しですが、変化が現れて来た感じです。


4型アンドロイド。。

2018-07-28 21:03:17 | タイ王国
ポケットスマホを、4型アンドロイドに変えて、ブログを発信して居ます、電話会社のプロモーションで、本体込み格安だったので、購入したのですが?意外に使えて仕舞うのには、驚かされて仕舞いました。。

恐らく日本人は電話会社の、ショップこのスマホを、見掛けても、手に取って見る人は、稀だと、思うので、世の中には見た目で判断するのは、ややモバイル界でも、あり得る事実だと言えそうです。

このスマホバッテリー交換型なので、ノキア時代の様に、バッテリーが安く手に入る環境だと、使い勝手が、もっと良いのに、残念だと言えそうです。


アイホン4。。

2018-07-28 18:58:23 | タイ王国
アイホン4からブログを書いて居ます、結構CPUが遅いので、ブログを書くのにも、時間が掛かるのでスマホの進歩には、驚かされて、仕舞います。

とは言えアイホン4でブログが書けるのは、便利なので、おまけに小さいので、持ち運びがラクですね。。

あめのイサンです。。

2018-07-28 18:25:41 | タイ王国
朝から強い雨に見舞われている、イサン地方ですが移動する、バスのシートは、快適な移動空間だと思っています、最近はモバイルネットを、意識してかUSBを、備えるバスのシートも増えて来て、大降りの雨の中、バスを、降りる気が減って来ました。

特に、最近では、日本風に言えば、特急バスを、待つのに、時間を潰しにサテンで、コーヒーを飲むぐらいならば、一等の地方バスで適度の料金と距離で、シートを倒して、コーラでも飲みながら、目的地に近く進む事が増えて、来ました。

日中、暑いさなかねっころがり、ネットしながらの、移動は、適度に眠気を誘って、たまに乗り越す事も有りますが、うまい具合に、地方バスは2つの県を、繋ぐ地方バスは、おおいですが3つの県を結ぶ、地方バスは少ないので、乗り越しても、大きな影響が無いのが、よい点だと、言えます。。

こんな事を、バス停のベンチに座って、考えて乗り換えの、バスを待って、居ますが、日本風に言えば、高速バスのバス停の、側にある地方バスの停留所で、降りて高速バスに、乗る感じですが、日本とやや違う点は、多くの場合、地方バスの停留所と、高速バスの停留所が、同じ点です、そんな事も有り、気楽に移動をして、居ますが、バス停で、寝てしまうと、帰りのバス路線が、変わって仕舞うのは、やや厳しい点ですね、都心から八王子周りで甲府に行くのか、津久井湖まわりで、甲府に行くのか、みたいな、感じですか??悪くすると奥多摩湖周りで、大菩薩峠まわり甲府に行く様な感じに、成るのでバス停で、居眠りは、厳しいと、言えますかな。。