パタヤ日本人友好会のブログです

パタヤ日本人友好会の色々投稿です。。

夕方過ぎのモバイル。。

2019-02-01 20:49:46 | タイ王国

久しぶりにこの時間をゆっくり過ごしています、最近は忙しい毎日が続いたので、随分と久しぶりな感じがします、最近は地方都市では涼しさや、温かさを求めて、地方のネット屋に顔を出す機会が増えてきたので、新しい時間の過ごし方に、加えてみようかと思っています。。


あさのモバイル。。

2019-02-01 08:02:37 | タイ王国
久し振りに雨に降られて居ます、夜行バスから降りた乗り換えのバスターミナルは、土砂降りの雨で、この時期は珍しいですが、2月なので、徐々に雨季シリーズ近付いていく感じです。。

パタヤは、雨でも時間が使える事が多いので、不便は有りませんが、地方都市の郊外だと、スマホを取り出してネット散策位ですか。。


山は寒いですよ。。

2019-02-01 05:11:48 | タイ王国
タイも朝方は雪が積もるのでは、と思われる位に寒い山間の地域が有ります、日本風に説明を入れると、雪が降る前に急に気温が下がった感じがする、直前の気温の様に寒い環境の雰囲気だと言えば、お判り頂けると思います。

数年前は、日本がタイ人に対してゆるくなる前は、タイ人は雪は珍しいものでしたが、今では、普通にタイのうらびれた、寺の小僧さんも、日本にツアーに出掛ける時代になり、私がお節介に訪れた山間の、古いお寺の小僧さんに、先日日本にツアーに行って、東京の原宿などを徘徊したんですよ、とか言われて日本人の私に覚えたばかりの、日本語で話しかけられた時には、とても驚きました。。

日本の方がパタヤを、訪れられてシーラチャの、官庁に日本語で、市役所とか税務署とか、書かれてあって驚かれると思いますが、これと似た広がりで、タイ人の中に日本の広がりが、大きくなって来たのも確かで、昔のタイを懐かしんで、そのタイを探しても、いまは難しいタイのツアーになります。。

その逆の表れが、日本政府は気付かずに、おおごとになってしまって、急に植物検疫が厳しくなったようですが100万人近くのタイ人が、くればその服についてくる種なども、多くあるのは、わかりやすい問題だと、思うのですが、工業製品を、日本に持ち込むのととは、異なり生身の人間が、数多くくるのですから、その防疫対策も必要な事が、わかりそうなのですが、どうも日本は鎖国癖が付いているのか、対応が遅い感じがして居す。

この防疫問題については、またブログを書いてみたいと思いますが、厚生省の人間は、別として日本政府は、ややボケている人が多いのは、確かですね。。

先日も、お節介に知り合いの、子供が病院に行くのに付き合ったのですが、タイでも有名な観光都市の大学病院ですが、そこの小児科だと思いますが、順番を待っていた子供を連れた、お母さんたちが、いきなりその場を離れるので、ついていくと、当然タイ語で話しているのですが、なんでも、日本で言う法定伝染病の、子供がそこにいたらしくて、待っていた人たちが、そこを離れる様に言われたらしい、豊かになった、タイですが、日常の対応レベルと、意識異なる訳ですから、この点は、日本人にわかりやすく言えば、生活相場が違うので、厚生省あたりも、少し考えるべきだと、思って居す。。