続・オルガン男のアナログ・ライフ Ver.2

オーディオ、音楽、ハモンドオルガン リズムマシン カセット レコードが好きなスタジオ店主 主に修理ネタ多め

京王 ミニポップス5 また復活させてしまう

2023-02-25 01:27:00 | リズムマシン
京王(後にKORG) Mini Pops 5
通称DONCA MATIC 
ドンカマティック 1966年製リズムマシンのはしり




ドンカマティックって名前もYMOが言っていて知ったリズムマシンの愛称 チャカポコ言ってかわいい音
Rolandのスペースエコーをかますとリズムが細かくなって面白カッコよくなる

Young Beatってリズムの切り替えスイッチで鳴るリズムと、鳴らないリズムが出てきてしまい、久々に修理 




単に内部でコードが外れていたのでした...57年も前のモノなので仕方ないか

変わった形状でオルガン等の手元に挟み固定して使うモデル




薄汚く完全に壊れていたモノを復活させた時の快感はやめられ、、、いや、そろそろこう言うのやめたい
やめないといけないと思う今日この頃

#keiominipops 
#rhythmbox 
#korg
#vintage
#京王
#ミニポップス
#コルグ
#リズムボックス
#アナログ
#1966年製 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇ったDX-7

2023-02-24 23:41:00 | シンセサイザー
ひょんなことからデジタルシンセサイザーとして一世風靡したFM音源のYAMAHA DX-7をお預かりしました。

何でもどこのボタンを押してもヘンな音しか出ないという...

調べて見ればメモリー保存用のCR2032リチウム電池が無くなるとプリセットがみんな消えてしまう仕様だとか 
音色を復活させる為には専用Voice ROMカートリッジ必要ですが、ネット上でsysex システムエクスルーシブを使って音色を本体へ送り復活できるって言うんで いざチャレンジ

MIDI接続するも何度やっても中々データが本体に行かずエラーを繰り返しorz...

使っていたRoland UM-ONE MK2の端子をよく見てみたらINはINにOUTはシンセのOUT端子へ繋ぎなさいとの事で逆な接続していただけでした 苦笑

本体にはベタベタとシールや両面テープ跡が酷く、折角の名機を台無しにしていたのであの手この手で綺麗にしてあげました。青いシールは元持ち主の拘りだったでしょうからそのままにしておきました。











最初トップに青いシートが付いていてそれをテープで留めてありました。
店頭の販促用シール?かも知れません。こんなDX-7は初めて見ました。
何故かサインまで入っているんですね。
詳細は分かりません。






後、CR2032交換ついでにメイン基板の数多くの半田箇所が割れそうだったり、痩せまくっていたので半田盛りしときました。これで当分延命していく事でしょう。

調べれば
沢山の海外のDX-7専用サイトがあり
無数の音が上がっていておったまげました。
数多くの熱狂的DX-7ファンがいる事を知りました。
自分はそう詳しくはなかったんですが、
DX-7と言うとやはりあのエレピの音を思い浮かべます。
そのエレピ音を本物で実際弾いてみると
独特の心地良い鍵盤タッチと相まって実に心地良いものでした。

Brass系の音色も良いです。

最近どうもDX-7系のFM音源に特化したシンセもKORG辺りから発売されており何かと興味は尽きません。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カセットテープ物語

2023-02-23 00:37:00 | カセットテープ
数年前オクで使用済みカセットテープ100本まとめてとかの中に入ってた当時録音されたYMO ServiceのカセットテーかもSONY UCX CrO2

FM雑誌ってのが2週間に一回づつ位に発売されていて、カセットインデックス用にアーティスト写真等出ていたりしてお得感満載でした。
それを切り抜いてこうして入れてたな。

FMでかかったアルバムを録音(通称:エアチェック)してはこうして手間暇かけてカセットテープ作るのみんな作ってたはず

ある日、中身とカセットケースがどこ行った?ない!とかになってしまうんんですけどね...









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

National のロゴも良いね〜

2023-02-01 01:14:00 | ヘッドホンステレオ
8年前頃に
修理動作品に仕上げたNational(!)現Panasonicのポータブルカセットプレーヤー(ウォークマンはSONYの登録商標)
RX-S70 

どデカいAuto Reverseのロゴからして元気いっぱい夢いっぱいが今でも伝わって来る勢い感じます。
当時最新のアモルファスヘッド搭載、オートリバース、ラジオ、録音機能、後持ってませんがヘッドホンはインナーホンタイプにリモコン付いてたみたい。兎に角機能全部入りだからボディもムチムチ分厚いです💧赤と翠と黒のコントラストが鮮やかで何か元気出ます。








久しぶりに動かそうとしたらやはり
ゴムベルトが経年劣化で伸びてしまっているようでテープを動かせなかったです。。
ベルト変えてあげる事にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする