特に意味も無く、気になってしまって仕方がない「疑問」が頭
をよぎったので、チョットばかり記載してみます。
下らないことなんだろうなぁ、、、と、思いつつ ( ^ ^ ;
皆さんもクリスマスには七面鳥(ニワトリ)やクリスマスケーキ
なるものを食べますよね?
ケーキなど食べない国もあれば、七面鳥などの肉類を食さず
に、クリスマスを祝う国も多いと聞きます。
別に、それぞれの国によって文化の流れや経緯が違ったりし
ますので、それはそれで良いのですが、、、
日本の場合、クリスマスイブにケーキを買って帰られる方や、
届けられることが殆どのように思いますし、翌25日には半額
になってしまったクリスマスケーキが店頭に並んでいるのを
見掛けることがありますよね。
ここで気になるのが、イエス様が生まれる前、すなわち「イブ」
を祝ってケーキを食するのが正しいのか、生誕後の「当日」に
食するのが正しいのかと云う事なのです。。。
ね。。。下らない疑問でしょ? ( ^ ^ ;
でも、おじさんはこんなことが気になっちゃうと、夜も寝られ
なくなっちゃうんですよね。。。ぁはは♪
、、、と、云う事で、毎年疑問が解けることが無いので、イブと
その翌日(クリスマス当日)の2日間に分けてケーキを包ばる
ことにしている私だったりします♪ ( ^ ~ ^ *
ブッシュドノエル
(ヴュッシュ・ド・ノエル)
をよぎったので、チョットばかり記載してみます。
下らないことなんだろうなぁ、、、と、思いつつ ( ^ ^ ;
皆さんもクリスマスには七面鳥(ニワトリ)やクリスマスケーキ
なるものを食べますよね?
ケーキなど食べない国もあれば、七面鳥などの肉類を食さず
に、クリスマスを祝う国も多いと聞きます。
別に、それぞれの国によって文化の流れや経緯が違ったりし
ますので、それはそれで良いのですが、、、
日本の場合、クリスマスイブにケーキを買って帰られる方や、
届けられることが殆どのように思いますし、翌25日には半額
になってしまったクリスマスケーキが店頭に並んでいるのを
見掛けることがありますよね。
ここで気になるのが、イエス様が生まれる前、すなわち「イブ」
を祝ってケーキを食するのが正しいのか、生誕後の「当日」に
食するのが正しいのかと云う事なのです。。。
ね。。。下らない疑問でしょ? ( ^ ^ ;
でも、おじさんはこんなことが気になっちゃうと、夜も寝られ
なくなっちゃうんですよね。。。ぁはは♪
、、、と、云う事で、毎年疑問が解けることが無いので、イブと
その翌日(クリスマス当日)の2日間に分けてケーキを包ばる
ことにしている私だったりします♪ ( ^ ~ ^ *
ブッシュドノエル
(ヴュッシュ・ド・ノエル)