『プラムくらす』 de TRY日和♪

趣味や娯楽など「DIY」のTRY日記です☆
奥方様奮闘記も記載中です☆
「愚痴り話」や「うん蓄話」もてんこ盛りです☆

情報関連機器 -その進歩と必要性-

2014-09-20 | 日々雑感(思い付き・個人的感性)等
取り立てて、急ぎでする仕事(段取りなど)が無いので、
暫くぶりでジックリとパソコン関連の週刊誌(2週に一度
送られてくる、例の薄い割には高額な本)を読み返して
みることにしました。

携帯、スマホ、モバイル、モバイルPC、win8.1、、、etcと
内容も雑多であり、その業種や業界の範囲の広がり方
も、半端ではないほど膨れ上がっているように感じられ
たんです。。。

これほど多くの情報関連機器が必要だとは思えません
し、過当競争を繰り返して行けば、業績不振の企業も多
くなり、更には我々ユーザー自体の負担(金額だけでな
く、使用方法などの利便性も含めて)が大きくなるように
感じられるんですよね。

実際問題、業績不振の結果、株の無配当やリストラ、一
部業務の縮小や撤退と云った事態に陥っている企業のこ
とが、ニュースや紙上でも取り上げられていましたよね。

「自由経済社会なのだから仕方がない」と云ってしまえば
それまでなのですが、今の社会情勢で、そこまでする必
要性ってあるんでしょうかね?

天候不順が全世界的に続き、違った意味での危機が訪
れているように感じている私としては、「金儲け」一辺倒
ではなくて、人類に貢献したり寄与したりすることに力を
注ぐ時代ではないのかなぁ、、、と、情報機器の進歩に
感心しながらも、思った次第です。

ちょっと、カッコ付け過ぎましたかね?。。。ぁはは♪( ^ ^ *
      

早くも週末? 時の流れ? 年齢? ( ^ ^ ;

2014-09-19 | 日々雑感(思い付き・個人的感性)等
月曜日が祭日になっている週って、非常に一週間が短く
感じられるものですよね?

えっ! そうでもない? お仕事の業種によっても違う?

ぁはは( ^ ^ ;、、、確かにそうですよね。

私も本州でお仕事(特殊なサラリーマン)をしていた頃に
は、外回りと内業などによって、週の早さだけでなく時間
や日付(曜日)の進み方の違いなども感じたこともありま
すからね。。。

そう、あとは、この年になって感じることなのですが、「時
の流れの速さ」にとても驚いていたりします。

宇宙の誕生とも云われる「ビッグ・バン」が発生してから
約50億年という「仮説」が立てられていますよね?

そして、今でも宇宙は光速に近い速度を保ちながら「膨
張」していっているとも云われています。

そう、私たちも体感では感じられませんが、「光の速さ」
に順ずる形で「時間の中を動いている」ようなものなの
かもしれません。。。

そう考えると、「時間」とは一概に一定のものとしての機
能だけでなく、人間の脳に作用して「体感」として変化を
感じられるものなのかもしれない、、、なぁんて、ちょっと
「哲学」チックな発想もしてしまう私だったりします。 ( ^ ^ *

秋、、、だからですかねぇ。。。?


      

秋の色 -自宅の庭にて-

2014-09-18 | 自然(風景・植物栽培等)関連
自宅の小さな庭には、義父が精魂込めて集め・育てている
樹木や草花が咲き乱れており、季節ごとに眼を楽しませて
くれています♪

今日、すだれ草の観察をしている際に、ふと庭の周囲を見
てみると鮮やかな赤色が眼に飛び込んできました☆

ずいぶんと低い位置ではありますが、8月初旬の時点で気
になっていた「鬼灯(ほおずき)」が、真っ赤に染まっている
ではありませんか。 ( @ @ *

気付かぬうちに季節は、一気に秋を飛越えて冬とも云える
気候に変わりつつあります。

大雪山連峰の山々も数日前に「初冠雪」のニュースが流れ、
朝夕の温度差も急激に大きくなってきています。

この鬼灯の色が、如実に「冬近し」と、感じさせてくれたので
した☆


   ↓
 
      

家族的課題 -2014年- 「すだれ草」その種は?

2014-09-17 | 自然(風景・植物栽培等)関連
私の心配とは裏腹に、開花数も増加しているすだれ草では
あります♪

しかしながら、このままの状況で「霜」が降りたり「雪」が降
り始めたとすれば、「種」の収穫は難しいと思われます。

今年のすだれ草は、昨年、苗状態で購入したものを育て、
その収穫物として奥方様と二人して採取した「大切な種」か
ら育て始めた物なのです☆

できれば、今年も種の収穫まで終了させたいと考えている
のですが、こればかりは自然の流れに任せる他ありません
からねぇ。。。

すだれ草自体は越年草だと云う事ですので、ここ旭川より
温暖な気候のところであれば生存して行けれるのでしょう
けど、氷点下20℃以下になってしまう気温と、プランターで
育てていることによって「根」も凍り付いてしまうのではない
かと思います。 ( ー ー ;

動物、植物に限らず、生き物を育てるってなんと難しく、そし
て素晴らしいことなんでしょうね☆

庭いじりなどしたことも無かった私が、今になって感じる自然
の大切さ・怖さ・ありがたさ・・・なのです。 ( ^ ^ *

  
      

プラムくらすの現状 -今後の方向性-

2014-09-16 | 趣味・習い事・塾・サークル関連
大型の進学塾や、チェーン展開をしている予備校(塾)といった形式に
捉われず、あくまで「個別指導」による子供たちの「個性を重視」した
「クラスルーム(教室)」といった感覚で運営しているのが、現在の「プ
ラムくらす」なのですが、ここのところ短期の学力強化をしたいという
生徒さんも含めて、減少してきているというのが実際のところです。

このことは以前にもブログ内で述べさせて頂いた件でもある「少子化」
という現状が、大きく反映しているように思えます。

児童数が減少しているにも拘らず、学校数は以前とほとんど変化する
ことがなく、統廃合と云う道は辿ってはいるのですが、ある意味、児童
の奪い合いとも云える、「宣伝」や「教育項目(特別な科目)」の追加に
力を入れており、父兄からすれば学力の心配よりも、如何にして「子供
の望む就職先」を導き出すかに関心があるように思えるのです。

確かに未だに「高学歴志向」も根強く残ってはいるのですが、授業料や
遠隔地による生活費の負担がきつい私学より、国公立を目指す割合が
多くなりつつあるのも理解できるような気がします。

それに合わせて、私のような小さな「教室」を運営している場合には、
単純に対応することが出来ないと云った難しい現実があるのです。

「プラムくらす」の授業料(時間当り換算)が、大型塾の約半分であっ
たとしても、必要性の少ない学力強化であると判断されれば、生徒数
の減少を止めることはできないのです。

逆に余暇を楽しむお年寄りが多くなってきており、中でもパソコンや
機械いじりなどの、ちょっとマニアックな趣味を持ちたいと仰る方々
が増えつつあるようで、私のところにも小さな広告文を掲載するだけ
で、お問い合わせが来ているのです。

この先、学習教室とPC教室だけでなく、面白さと娯楽性を感じる事の
できる「新たな項目の教室」を創る必要があるのかな、と考えている
今日この頃の私です。。。 ( ^ ^ *