日本人が外国へ行って食事をする時、一番戸惑うのがドレスコードとサービス料チップ等ですね(^-^;チップの計算は苦手なので、高級レストランへはあまり行きません、と言うより食事の為に洋服を着替えると言う習慣が無い為、そのまま入れるような店を選びます。
ラーメン『なかむら』(とくダネの小倉さんの店)へ行ったのも、予約無しでチップ計算しなくても良いし(前もって請求書に含まれてる)、そのままの服装で入れるからです。考える事は皆同じなんですねぇ~毎晩通る度にこの行列です。

この近辺には、『天下一品』と、テレビドラマ『ホテル』で有名な『ひな菊』が有りますが、何処も行列が出来てます(30分待ちも多々ある)
ハワイの食生活は脂っこく、麺類でさっぱりと安価に済ませたいと言う気持ちも大きいのですが、ハワイで食べるラーメンは高いです。近くにそばの老舗『やぶそば』も有りますが、ビール一本と定食メニュー二人分で50ドル弱でした。
主婦の性か、日本円にして五千円程度、コレだけあれば家族で2~3日は食えるなんて計算しちゃいます(^-^;
ラーメン『なかむら』の右横の店には、ワンナイの『ゴリエTシャツ』がデスプレイされていました、話のネタに買って帰ろうと思っていたのに忘れてました(^ ^)ゞ
ラーメン『なかむら』(とくダネの小倉さんの店)へ行ったのも、予約無しでチップ計算しなくても良いし(前もって請求書に含まれてる)、そのままの服装で入れるからです。考える事は皆同じなんですねぇ~毎晩通る度にこの行列です。

この近辺には、『天下一品』と、テレビドラマ『ホテル』で有名な『ひな菊』が有りますが、何処も行列が出来てます(30分待ちも多々ある)
ハワイの食生活は脂っこく、麺類でさっぱりと安価に済ませたいと言う気持ちも大きいのですが、ハワイで食べるラーメンは高いです。近くにそばの老舗『やぶそば』も有りますが、ビール一本と定食メニュー二人分で50ドル弱でした。
主婦の性か、日本円にして五千円程度、コレだけあれば家族で2~3日は食えるなんて計算しちゃいます(^-^;
ラーメン『なかむら』の右横の店には、ワンナイの『ゴリエTシャツ』がデスプレイされていました、話のネタに買って帰ろうと思っていたのに忘れてました(^ ^)ゞ